TOP

2002年高町池かいぼり大作戦3月3日
 
高町池の水性植物が絶滅の危機に瀕しています。
昨年、釣り人がソウギョ(草魚)数匹を放ったそうです。

9時半 高町池に網が入れられた
 吹田市が池の水を抜いてこれらの外来魚を駆除しました。
   (フナなど以前からこの池にいた魚は戻されます。)

 市内のため池の水を抜くことは、昔はふつうにおこなわれていましたが
 最近では、とても珍しい作業でした。
 子どもたちも池に入って、魚を手づかみしたかったのですが、
 釣り針などが多くて危険なため、柵の外からの見物となりました。
 でも、捕獲された魚の説明があり、よくわかりました。
11時 網が狭くなった
本日の作業と魚の説明をする市役所職員

巨大なマゴイ

  ブルーギル      コイ

ソウギョ(草魚)

 

ブラックバス(大口バス)

オオグチバスは口が大きい


吹田市緑化公園室公園管理課から

 「かいぼり」とは、冬に水を落とし、魚や泥を取り出す作業のことで、ため池を管理するうえで大切な作業です。  今回、高町池でおこなった「かいぼり」では、人の手により入れられたソウギョやブラックバス、ブルーギルなどを取り出して、より自然環境豊かで水がきれいな高町池を取り戻すことを目的としました。  かいぼりの後は、失われた水草の植栽などを行い、昔ながらの生き物のつながりのある池をめざします。
主 催 吹田市緑化公園室/環境部地球環境課
協 力 地元自治会
吹田ヒメボタルの会
(西山田ヒメボタルの会/すいた市民環境会議/吹田自然観察会)
第5回ヒメボタルサミット(池田市)  へ TOP へ  02年ピアノ池ヒメガマ刈り取り作戦
第6回ヒメボタルサミット(吹田市)  へ  清掃活動 02 01 00 03年ピアノ池ヒメガマ刈り取り作戦
第7回ヒメボタルサミット(山南町)  へ 高町池かいぼり大作戦 02年3月 04年ピアノ池いきものウォッチング
第8回ヒメボタルサミット(箕面市)  へ 「ピアノ池の環境をよくする会」設立総会 04年ピアノ池ヒメガマ刈り取り作戦
吹田市緑化公園室 ヒメガマ刈り大作戦へ ヒメボタルの幼虫と餌(貝)さがし 05年ピアノ池いきものウォッチング