PS2PCB


プレイステーション、プレイステーション2用のパッド(デジタル部分のみ)を使い、ゲーム基板を操作出来るように信号の変換を行う基板。
別途マニュアルを作成しました。閲覧するにはAcrobat Readerが必要です。

Ver1.1
Ver1.2
画像クリックで端子の説明に飛びます
pdfマニュアル (New!)
作成マニュアル簡易版
販売について
パーツ売りについて

特徴:

  1. PS用パッド、ジョイスティックを改造することなく基板につなぎゲームを遊ぶことが出来ます。
  2. パッドにより異なる配列のボタン並びをDIPスイッチ設定により吸収します。
  3. ゲームにより異なるボタンの配列を簡単な操作でリアルタイムに切り替えることが出来ます。
  4. 同期信号入力時にはシンクロ連射となる4段階に速度を変更可能な連射機能を搭載しています。
  5. 現在のボタン配列を表示するLEDを搭載しており、連射速度切り替え時には連射速度を表示します。

使用上の注意:

コネクタの強度はあまりありません。特にPSコネクタ側は簡単に折れてしまう可能性があります。
コネクタの抜き差しはコネクタのプラスチック部分をしっかり持って行って下さい。
電源を入れたままのコネクタ抜き差しは誤動作の恐れがありますので、電源を切ってから
コネクタの差し替えを行い、再度電源を入れて下さい。


入力について:

接続するパッドによりDIPスイッチを変更します。
上にスライドさせることでONになります。

1 2 3 4 5 6 7 8
Player1 Player2

DIPスイッチを合わせることで、基本の並びは下記のように調整されます。
詳しくは下記のパッドのリンクを確認して下さい。
A B C D
X Y Z W
Off,Off,Off,Off リアルアーケードプロ2
標準パッド
On,Off,Off,Off リアルアーケードプロ初代、その他各種
Off,On,Off,Off PS用復刻版セガサターンパッド
On,On,Off,Off アルカナハート、Fate系(未確認)
Off,Off,On,Off 鉄拳5スティック(未確認)
On,Off,On,Off NEOGEOスティック(未確認)

ディスプレイ:
7セグLEDにより、ボタン配列モードを確認出来ます。

左側が1Pの
モード表示
右側が2Pの
モード表示
同期信号を認識してないときは、
ドットが消えます。
連射があるモードでは、設定した
連射速度に応じてドットが点滅
します。

セレクトボタンとスタートボタンについて:
SELECTボタンを押すとクレジットが入ります。タイトー系の基板で発生するCOIN ERROR防止のため、
実際のクレジット信号はSELECTボタンを押して離したときに一瞬だけ動作します。
また、SELECTボタンを押しながらレバーの上下左右を入力することでモード切替となります。詳細は下記に。
STARTボタンは通常通りスタートボタンとなります。


出力:
随時切り替え可能。切り替え方法はSelectボタンを押しながらレバーを上下に入れます。
レバー上でモード+、レバー下でモード−。
ボタン配列は2ボタン〜6ボタンとなります。
各モードでのボタンの並びは下記の並び方を基準とします。
入力と照らし合わせてボタン配置を把握して下さい。
A B C D
X Y Z W
MODE0
標準配列。3ボタン、2列配列にザンギボタンとバイソンボタンを追加。
PUSH1 PUSH2 PUSH3 1+2+3
PUSH4 PUSH5 PUSH6 4+5+6
MODE1
標準配列の上下を入替えたもの。セガサターンパッドは下側がメインの
ボタンなので6ボタン格闘ゲームなどをする場合は入れ替えが必要。
PUSH4 PUSH5 PUSH6 4+5+6
PUSH1 PUSH2 PUSH3 1+2+3
MODE2
連射標準配列。またNEOGEO系標準の配列としても使える。
PUSH1 PUSH2 PUSH3 PUSH4
P1連射 P2連射 P3連射 P4連射
MODE3
2ボタン連射配列。3ボタンは1ボタンの連射となっているため、
配列的には「ショット+ボム」という構成のシューティングゲームで
「ショット+ボム+ショット連射」という最近のSHTゲームのボタン配列に
することが出来る。
PUSH1 PUSH2 P1連射 P2連射
PUSH3 PUSH4 P3連射 P4連射
MODE4
NEOGEO格闘系配列A。ボタン配列が小パンチ、大パンチ、小キック、大キック
となるゲーム用。
PUSH1 PUSH2 1+2 1+3
PUSH3 PUSH4 3+4 2+4
MODE5
2ボタン系同時押し配列。2ボタン+同時押しが必要なゲームで使用。
奇々怪界など。
PUSH1 PUSH2 1+2 未使用
P1連射 P2連射 1+2連射 未使用
MODE6
NEOGEO格闘系配列A。ボタン配列が小パンチ、小キック、大パンチ、大キック
となるゲーム用。
PUSH1 PUSH3 1+3 1+2
PUSH2 PUSH4 2+4 3+4
MODE7
ほぼイメージファイト専用配列。Cボタンが倍速となるが、実際にはその他の
連射が設定連射速度/2となる。
PUSH1 PUSH2 P1連射(倍速) 未使用
P1連射 P2連射 P1連射(反転) 未使用
MODE8
JAMMA5ボタン特殊配列。下段の真ん中が空いている配列。
アルカナハート2など。
PUSH1 PUSH2 PUSH3 1+2+3
PUSH4 未使用 PUSH5 未使用
MODE9
JAMMA5ボタン特殊配列。ボタン3と4がスワップ。
CAVE系で入れ替えを忘れた場合など。
PUSH1 PUSH2 PUSH4 未使用
PUSH3 PUSH5 未使用 未使用
MODEA

U1以降※
クイズゲーム用配列。上段が1Pのボタン1〜4(正確には上下左右)
下段が2Pのボタン1〜4。またスタートボタンが1P2P同時押しになる。
1P-1 1P-2 1P-3 1P-4
2P-1 2P-2 2P-3 2P-4
MODEB

U2以降※
NEOGEO特殊配列。ほぼサムスピ零SP向け。
PUSH1 PUSH2 PUSH3 PUSH4
2+3 3+4 1+2+3 2+3+4

連射速度調整
SELECTボタンを押しながらレバーを左右に入れると、連射速度の調整が出来ます。
設定をしているプレイヤー側のドットが点滅します。5回点滅すると確定します。
連射速度は秒間30→20→15→12回の順に変動します。デフォルトは30回となります。
点滅中に4回レバーを入れて一周させるとモードの表示に戻ります。
モード表示のドットが点灯してない場合はチップ内で連射速度を決めるため、おおよその速度になります。

←→ ←→ ←→
30連射 20連射 15連射 12連射

リビジョン表記について
SELECTボタンとSTARTボタンを押すと7セグにてプログラムのリビジョン番号を表示します。
表示されないものは初期バージョンです。
現在の最新バージョンはU4です。


レバー向き調整機能(U3以降)
リビジョン表示中にレバーを上下左右いずれかの方向に入れることで、以降その向きが
上になるようにレバーの向きが変更されます。。
たとえば、下記のような縦画面のゲームを横画面で遊ぶときなどに、
SELECT+START+レバー右と入力すると、レバー向きと自機の動きが一致するようになります。


サポート:
故障やボタン配列の変更、バージョンアップなどについてはまずはメールで連絡下さい。
パージョンアップは各自でも可能になりました(要接続ケーブル購入)こちらを参照してください。
ps2pcb(あっと)gmail.com


戻る