すいた市民環境会議

 吹田のイベント情報 2005年7月
                                        事務局  

新しい情報をすいた市民環境会議事務局へお知らせ下さい。
  写真添付歓迎です。  

 吹田まつり・吹田慈姑献上行列  /   05-07-31  (吹田クワイ保存会提供)
 すいた市民環境会議のほか吹田ローターアクトクラブ、ガールスカウト吹田第21団、大阪大学のイランからの留学生など40人が参加しました。

 北大阪打ち水大作戦@神崎川  /   05-07-30  生活環境委員会
吹田まつり前夜祭・ドラゴンボート会場で『北大阪打ち水大作戦@神崎川』がおこなわれました。
市長・正副議長やドラゴンボート参加者など約100人が参加しました。
打ち水前の気温は34℃ ⇒ 打ち水後は33℃になりました。

  あった会講座:地球温暖化のメカニズム  /   05-07-28  生活環境委員会
大気中の酸素・窒素は赤外線をいっさい吸収しません。酸素は紫外線のうち波長の短いものを吸収しオゾンも然り。
それに対してCO2は赤外線(の一部)を吸収します。
氷河期、間氷期の原因は・・・などなど
地球温暖化のメカニズムについて阪大名誉教授:加藤俊二先生(化学)の講義がありました。

  ベニイトトンボ吹田市民調査  /   05-07-24  吹田自然観察会提供
ベニイトトンボ
チョウトンボ
アオヤンマ
梅雨が明けた日曜日、酷暑でした。 海老池・名無し池・菩提池・牛首池コースと
星が池・遊水池・犬飼池・鎌池コースにわかれて調査しました。
高町池の下流にある通称・名無し池でベニイトトンボを発見しました。
その他、アオヤンマ・オオヤマトンボ・クロイトトンボなど合計17種類が見つかりました。

  北大阪打ち水大作戦出発式  /   05-07-20  北大阪打ち水ネット

すいた市民環境会議北大阪打ち水ネットの構成メンバーになっています。
7月20日垂水神社で“垂水の滝”から、お水とりをおこない北大阪打ち水大作戦が始まりました。8月31日まで毎日北大阪のどこかで散水車が来て“打ち水”がおこなわれます。打ち水には下水高度処理水(Q水くん)が使われます。

10時から垂水神社で“お水とり”、12時からサンクス広場で“北大阪打ち水大作戦出発式”がおこなわれました。

  ベニイトトンボ吹田市民調査  /   05-07-10  吹田自然観察会提供
カルガモの巣に卵(9つ)がありました。
タイワンウチワヤンマ
モノサシイトトンボ
午前中は雨でしたが、昼頃から雨が止みました。 南コース(後谷新池・ジゲ池・河田新池・釈迦が池)と
北コース(蓮間池・ピアノ池・はぎの木公園上池・高町池)にわかれて調査しました。
ベニイトトンボは見つかりませんでした。しかし、ウチワヤンマ、チョウトンボ、モノサシイトトンボなど16種類が見つかりました。