すいた市民環境会議

 吹田のイベント情報 2005年6月
                                        事務局  

新しい情報をすいた市民環境会議事務局へお知らせ下さい。
  写真添付歓迎です。  

  ピアノ池生きものウォッチング&ヒメガマ刈り取り  /   05-06-25  ピアノ池の環境を良くする会
「ピアノ池にすむ水鳥」加藤俊二氏(吹田野鳥の会 会長)
「オオクチバスの繁殖と食性」藤田建太郎氏(滋賀県立大学 大学院生)
「二枚貝と魚類」 紀平肇氏(水生生物保全研究会 理事)
オオクチバス(ブラックバス)を解剖して胃内容物を調べました。
小魚やエビが出てきました。    

その後、ヒメガマ刈り取りをしました。今年の刈り取り量は少な目にしました。

参加者数は、約90名(内、名簿記載者は72名)でした。

  環境教育フェア2005  /   05-06-18  メイシアター

展示室と小ホールの事例発表で「吹田の野草」を紹介しました。


  日本庭園と国立民族学博物館探訪  /   05-06-11  まちなみ委員会
 1)信天翁(あほうどり)U世号は1971〜74年に日本ではじめて世界一周したヨットで、長さ21フィートは世界一周に成功した最小のヨットとしてギネスブックに掲載されています。
 2)「剣(つるぎ)を溶かし鋤(すき)に」・・・平和のシンボル、ロータリーバラ園。
 3)4)日本庭園のガイドボランティア、藤山さん(左)と大田さんにお世話になりました。
 ナツツバキが咲きはじめました。「この奥に外周道路がある」とは思えない絶景。「はす庵」にて昼食。

←国立民族学博物館にて

【参考】「みんぞく」は「民族」と「民俗」の表記があります。万博にある「みんぱく」は「民族」と記します。

自然文化園入口にて→

太陽の塔豆知識
高さ…70m、底部直径20m
腕の長さ25m、金色の顔直径11m

  吹田の野草観察会 05年第1回  /   05-06-05  生きもの委員会
すいた市民環境会議では03年・04年に吹田市内の野草を調査し「吹田の野草マップ」を作成しました。
そのマップに「吹田の希少種」として紹介した「ウツボグサ」群生地は今が満開です。
ミヤコグサ
ニワゼキショウ
ヒメジョオン
コバンソウ
コウガイゼキショウ

  平成17年度 吹田市市民公益活動促進補助金申請事業「公開ヒアリング」  /   05-06-05  市役所
すいた市民環境会議(生活環境委員会)は「市民共同発電所・啓発事業」をプレゼンテーションしました。
6月22日 「交付決定通知書」が届きました。 交付決定額は135,000円(満額)でした。

  吹田市立博物館春期特別展「足とはきもの」が終了・打ち上げ  /   05-06-05  博物館
 坂口市長もお見えになり、春期特別展を盛り上げる市民の会や博物館ボランティア、五月が丘のみなさんが春期特別展を振り返り、今後を語り合いました。