すいた市民環境会議

 吹田のイベント情報 2005年12月〜2006年1月
                                        事務局  

新しい情報をすいた市民環境会議事務局へお知らせ下さい。
  写真添付歓迎です。  

   ソーラー発電ON AIR  /   06-01-09〜  SUTV
06年1月9日から1週間、「ウィークリー吹田」で放映されています。
   ソーラー発電取材  /   05-12-21  古江台中学

吹田ケーブルTVが取材に来ました。
放送は06年1月9日からです。

   古木・大木と街路樹観察  /   05-12-18  いきもの委員会

(写真@)紫金山公園の西側にある大木、アベマキとエノキの幹周りを測ってみました。
   アベマキ(1997年210cm →今回240cm?)エノキ  (1997年244cm →今回280cm?)
   8年前に比べかなり太くなっていることが伺われ、来年度に実施予定の再調査が楽しみです。

(写真A)トランプのスペードのAのようなレイランディ(ヒノキ科外来種)。この他に、せせらぎの道ではいろんな街路樹があります。

(写真B)トウネズミモチの実  (写真C)ナンキンハゼの実

この冬いちばんの寒波の中、亥子谷→五月が丘→せせらぎの道→関西大学と歩きました。

吹田市内で最大のクスノキは関西大学にあります。
今日はここで解散しました。

   古江台小学校PTA主催 ふれあいコンサート  /   05-12-18  北千里パフォーマンスホール

古江台小学校PTA主催「ふれあいコンサート」で古江台中学にソーラーパネル設置の案内をして協力を求めました。

   浜屋敷まちづくり交流会  /   05-12-18  (浜屋敷提供)

NALK、千里竹の会、サークルWill、新小川花の会、En-joy、点訳の会「円(まどか)」の6団体が事例発表し、交流をはかりました。

   委員会活動発表会&懇親会  /   05-12-17  

『学習研修』『生きもの』『まちなみ』『生活環境』『会報』の五つの委員会の年間活動報告をして、会員の皆さまからの意見を頂戴しました。

   吹田の文化施設探訪:関西大学千里山キャンパス  /   05-12-13  まちなみ委員会

 吹田市の保護樹木・クスノキのある新関西大学南棟で社会連携推進本部の東郷次長の説明を受けました。

尚文舘7階の特別会議室からは大阪平野が一望できます。

【関西大学の概要】 ・ 1986(明治19)年、関西法律学校として開校。千里山住宅開発と同じ時期の1922(大正11)年に千里山に学舎を建設、法・商の2学部を持つ大学に昇格。関西六大学の一つとして発展し、現在は8学部を持つ総合大学です。
 大学のモットーは、大学発展に大きく貢献した学長兼総理事:山岡順太郎(大阪商工会議所会頭で、千里山住宅開発も手がけた)の唱えた「学の実化(じつげ)」。「開かれた大学」として地域社会への貢献にも努めています。
  2006年には開校120周年を迎える関西では最も伝統のある私学の一つです。

 関西大学千里山キャンパスは千里山の風致地区に指定されているため15m以上の建物は建てられません。
 下の写真(左から2枚目の遠方)の高層棟は風致地区を外れたところに建てられています。

法科大学院棟「以文舘」(平成15年9月竣工)→残りの半分は建設中
千人収容のBIGホール100

  関西大学100周年記念会館

 このモニュメントは、生命の根元である水を基礎として、水中から天に向けて雄大に伸びる6本の柱に6学部の年輪を刻み、本学の「歴史と未来への飛躍」を表現したものです。池は盡(つ)きない友情と倖せを願う心が滾滾(こんこん)と湧き出るさまをイメージして「友愛の泉」と呼んでいます。
   平成元年11月6日


地球温暖化防止OSAKAアクション2005 05-12-11 大阪ビジネスパーク・ツイン21
主催:大阪府地球温暖化防止活動推進センター

12月2日のタウンミーティングの報告をしました。

「全国で22台しかない」 といわれている
究極のエコカー「燃料電池車」の試乗会がありました。


紫金山みどりの会  / 紫金山公園  (紫金山みどりの会提供) 05-12-10

池の南側の池の雑草の処理作業。
照葉樹の一部も伐採。

→→→

→→→

   ガンバ大阪初優勝!!  /   05-12-03   北千里商店会

北千里駅前のIPPOビジョンの前に大勢の人が集まってガンバ大阪を応援しました。阪口市長の姿もありました。
終了3分前に優勝が決まり会場は大興奮状態になりました。
ガンバ大阪とDIOS商店会のご協力で会場ではソーラー発電のパネル展示と募金を許可していただきました。
会場の皆さまから 16,310円のカンパを頂きました。


   タウンミーティング@メイシアター  /   05-12-02  
『吹田をソーラータウンに!』

昨年末、私たちは「吹田をソーラータウンに!」と題して自然エネルギー利用のまちを創ろうと呼びかけました。
ことし、古江台中学校に市民共同で太陽光発電を設置しようと活動が始まっています。
私たちは、ささやかでも、一歩前進したのです。
子どもたちへ、未来への贈り物として、具体的にアクションを起こすこと。
その思いと意味、その先に見えるものについて、語りあいました。
第1部 「自然エネルギー導入の可能性と未来」
 コーディネーター:久 隆浩さん(近畿大学 理工学部教授)
     パネリスト:阪口善雄さん(吹田市長)
           横内 環さん(吹田市立古江台中学校校長)
           山本光平さん(ディオス北千里専門店会会長)
           喜田久美子 (NPO法人すいた市民環境会議理事)
第2部 フリー トーキング 
      みなさんと「市民共同発電」について話そう
第3部 大阪府の温暖化防止施策について 
          柳原和浩さん(大阪府 みどり・都市環境室地球環境課 総括主査)