ログ


全現在ログ:647行 / 推定人数: 人 / 一番のり かをすさん / 本日ログ更新(予定)
告知:Google検索にもひっかからないようにしていますが、変な投稿があったら管理人までお知らせください。
06/16[00:00]私はこの車両で通学してました かをす
06/16[00:00]0行(-_-) 一介のキサキチ
06/16[00:01]宿20 新宿駅西口〜東中野駅〜中井駅〜(池袋駅東口)西武百貨店 View★
06/16[00:01]あ。更新か・・・('^^; かをす
06/16[00:01]3連勝ならず・・・ かをすさんおめでとう!! View★
06/16[00:01]おめでとうございます>かをすさん 一介のキサキチ
06/16[00:02]おめでと〜>かをすさん %のロック…。 Yasu.F
06/16[00:02]ありがとうございます(^^) かをす
06/16[00:05]というわけで僕はそろそろ寝ます〜 View★
06/16[00:06]おやすみなさい〜>View★さん かをす
06/16[00:07]おやすみなさい>Viewさん Yasu.F
06/16[00:07]おやすみ〜>all View★
06/16[00:08]06/15[14:43]フォークダンス(ぼそ)手をつなぐことを拒否されたことがあるのは、私くらいのものだろうな・・・(-_-;;; かをす
06/16[00:09]それでは私も失礼します・・・ かをす
06/16[00:10]いやー似たようなことは…(-_-; Yasu.F
06/16[00:11]おやすみなさい>かをすさん Yasu.F
06/16[00:14]私も帰宅します(^_^)/~~ 一介のキサキチ
06/16[00:18]おつかれさま〜>キサキチさん Yasu.F
06/16[rank]「はむこみ」という題になんとも甘美な響きを覚える初夏の日の午後であった…
06/16[10:14]そういえば、きのう言い忘れたこと。 Yasu.F
06/16[10:15]Unicodeの最大の欠点は、「欧米人が欧米の言語を表現するために使っている限りは何の支障も無い」ってことなんですよねぇ。 Yasu.F
06/16[10:16]あはは。ASCIIを1Byteで持たせると言った時点で敵意すら感じますわ あずま
06/16[10:17]まあ、先頭の1行256文字ぶんの領域に格納されているISO 8859-1相当の部分だけで欧米のほとんどの言語をカバーできるわけだから、あたりまえといえばあたりまえですが:p Yasu.F
06/16[10:18]ま、ASCIIを特別扱いするってのは、互換性を考えると仕方ない部分もありますけどね。 Yasu.F
06/16[10:20]ただ、そんなので「世界中の文字が固定長で表現できる」なんてことを言い放つ神経は疑いたくなりますが。 Yasu.F
06/16[10:22]あと、せっかくISO 10646は32ビットのUCS-4を(最後の砦として)用意したのに、それを無視して(実質Unicodeそのものでしかない)UCS-2しか使えないような実装をしてしまうってのも、ダサい以外の何者でもないですな。 Yasu.F
06/16[10:24]UCS-4の文字コードは、上から8ビットずつ Group(群)/Plane(面)/Row(区)/Cell(点) という4つの座標に区切られるんですが、 Yasu.F
06/16[10:26](じっと読んでます) あずま
06/16[10:26]最近はなんか Group 00 Plane 1〜16 の範囲の文字をひと文字ずつ呼び出して使う、なんていう怪しいことをやってるようで。 Yasu.F
06/16[10:28](Group 00 Plane 0 (= BMP = UCS-4 = Unicode)内の文字は16ビットで表現して、Plane 1〜16 の文字は16+16ビットのペアで表現するらしい) Yasu.F
06/16[10:29]ということで、こんなこと(UTF-16)をやっているようじゃ、ますます「固定長の文字コード」という目標からは遠のくばかりですな…。 Yasu.F
06/16[10:29]ん、んんー? あずま
06/16[10:31]そんな、リソースがないから西暦を下二桁で表示していたようなことをわざわざ苦労して再現しなくても… あずま
06/16[10:31]まあ、ISO 10646的には、まずBMPは過去の遺物として捨て去るくらいのことをしないと駄目でしょう。そのうえで、そのうしろに残された広大な領域をなんとか有効に使えるようにしましょう、と。 Yasu.F
06/16[10:32]ようするに「使用頻度の少ない文字のためにUCS-4を使うなんてもったいないことはしないよ〜ん」ってことなんでしょ。所詮アメリカジンの発想。 Yasu.F
06/16[10:34]UTF-8は既存の文字コードとの調和という意味でまだ理解はできるが、UTF-16なんてなんの意味があるんだか。 Yasu.F
06/16[10:34]結局「どうだ、やっぱり1バイトは16ビットで足りるだろう」ということがいいたいだけなんだろうけど。 Yasu.F
06/16[10:37]_-) ヒネモス・パワーズ
06/16[10:38]文字コードってのは、ある文化圏の文字には有利で、別の文化圏の文字には使いにくいような "差別" は極力無くすようにすべきなんですよ。 %全く許されないとは言わない。 Yasu.F
06/16[10:39]だからこそ「ユニバーサル文字セット」というのは非常に作りにくい。 Yasu.F
06/16[10:39]Unicodeを作ったひとたちが、そのことをきちんと理解できていたかどうか、ですね…。 Yasu.F
06/16[10:41]文字というのは、その地域の文化を表現するためのものであるとも言えるわけで、 Yasu.F
06/16[10:41]文字コードというのは、その文化をできるだけ尊重できるような作りになっていなくてはならない。 Yasu.F
06/16[10:41]できるだけ→できる限り Yasu.F
06/16[10:42]私は文字にはそこまでの思い入れはないですねぇ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[10:42]文字コードが文化を破壊するなんてことは絶対にあっちゃならないわけです。 Yasu.F
06/16[10:43]日本語だって、別に漢字仮名交じり文でなくちゃ表現できないわけではなくて、 Yasu.F
06/16[10:43]Konna fuuni romaji de hyougen suru kotomo dekiru wakedesukedo, Yasu.F
06/16[10:43]それだけに漢字というのが文化ならばこのコンピュータ化していく時代においては死に行く文化でしかないと、比較的楽に思いきれます。 ヒネモス・パワーズ
06/16[10:44]だからってコンピュータで漢字が扱えなくても困らないってことにはならないでしょう。 Yasu.F
06/16[10:45]そうですか…。それは残念です。 Yasu.F
06/16[10:45]困るほどになくすほどみな馬鹿ではないですよ。ただ、現状を見ての通り少しずつ削られていきますよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[10:45]わたしは日本が好きだし、日本人が好きだし、日本語が好き。 Yasu.F
06/16[10:47]だからこれからも日本人が築き上げた日本の大切な文化である日本語を大事に使っていこうと思うし、日本語文化が無くなってほしくはない。 Yasu.F
06/16[10:47]漢字という物に文化を見い出しているのならば、unicodeは受け入れるべきではないでしょうし、逆に私のようなスタンスならば例えunicodeの文字が似て非なるものであってもそのうち慣れるという事になるんぢゃないかな、きっと。 ヒネモス・パワーズ
06/16[10:48]困るかどうかを誰が判断するんですか? 日常的に日本語を使っているひとではなくて、誰が判断できるというのでしょうか? Yasu.F
06/16[10:48]実際、今の日本人の殆どは12ポイントの文字を受け入れている。 ヒネモス・パワーズ
06/16[10:49]「漢字は複雑な絵にしか見えない」などとほざいているアメリカジンが、貴重な日本の文化を抹殺するなんてことが許されていいんですか? Yasu.F
06/16[10:50]他国が他の国の文化を抹殺する唯一の方法はKOSOVOであったような民族抹殺しか方法はないよ。日本の文化を抹殺するのは日本人以外にはできない。 ヒネモス・パワーズ
06/16[10:50]んー。表示上の問題は関係ないです。12ポイントの文字は、12ポイントで印刷するまでは100ポイントの文字と同じデータ表現で保持されているわけですから。 Yasu.F
06/16[10:52]やっぱり根本的な認識の違いがあるようだ…。 Yasu.F
06/16[10:52]早い話、unicodeがどうなろうとそれを受け入れるかどうかは、日本人の選択なんだよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[10:53]例えば「InternetではUnicodeのみを標準の文字コードとします」と決められたとする。 Yasu.F
06/16[10:54]そこでは、日本字を使った文章が相手には正しく伝わらないということが起こる。 Yasu.F
06/16[10:54]Unicodeじゃなくてもいいや。もっと極端に。「ASCIIのみ」でも。 Yasu.F
06/16[10:55]これは、全世界のInternetユーザにラテンアルファベットの使用を強制するのと同じことですね。 Yasu.F
06/16[10:56]その根本の仮定もあくまで選択のうちの一つですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[10:56]漢字も、仮名も、ハングルも、アラビア文字も、ギリシア文字も、Internetで使ってはいけない、ということ。 Yasu.F
06/16[10:58]これがミロシェビッチやナチス党のやったことと大きな差があるとは、わたしには思えないですね。 Yasu.F
06/16[10:58]もし、Internetがそうなったら文化を守る対価としてinternetを捨てられるかどうかという選択でしかないです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[10:59]だからぁ。「選択のうちの一つ」じゃなくて、っていってるじゃないの。 Yasu.F
06/16[10:59]文化を守るためにInternetを捨てなればならないのであれば、わたしはそうします。悪いけど。 Yasu.F
06/16[10:59]いいえ、これは選択ですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:00]ただ、ほんとうに捨てられるのかという問題はあるよね。 Yasu.F
06/16[11:00]? Yasu.F
06/16[11:00]わたしはそうします<だから、それだけの事なんですよ。unicodeを取るかどうかも同じ事です。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:00]言ってる意味が分からんのですが…。 Yasu.F
06/16[11:01]これは選択ですよ<これは「選択のうちの一つ」ではないという発言に対する答えです^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[11:01]「それだけのこと」って。それは「Internetから日本語が抹殺される」ということを示してるんですけど。それに気付きませんか? Yasu.F
06/16[11:02]だから、どうして「ASCII以外使うな」といっていることが「選択のひとつ」になるのかわからんという意味です。 Yasu.F
06/16[11:02]もしそうなれば、の話です。原爆が20個日本国内に落ちても日本語が抹殺されます。 それは今の現状では起きない事ですよ。それを持ち出してもしかたがないです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:03]いいえ。起きようとしているんです。 Yasu.F
06/16[11:04]Unicode陣営が何を言っているのか、よく聞いてください。 Yasu.F
06/16[11:04]いや、そのASCII以外使うなという仮定自体が、ないってことですよ。我々が使わないだけ。 あずま
06/16[11:04]ん、よく聞きましょう あずま
06/16[11:04]「今の現状では」が「いま、この瞬間には」という意味であれば、確かにそうです。 Yasu.F
06/16[11:05]「ASCII以外使うな」<もし、世界の国でASCII以外を使うなと本当にきまったとしたと仮定しましょう。もしそうなったら日本のネットワークをinternetの一部にしたいのならばそれに合わせるのが当然。嫌ならば日本独自のネットワークを築けばいい。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:05]だから話を簡単にするためにUnicodeのかわりにASCIIを持ち出しただけ。 Yasu.F
06/16[11:05]???????? Yasu.F
06/16[11:06]ちゃんと読んでます? 「Internetで日本語が」っていってるでしょ。 Yasu.F
06/16[11:07]「Internetで日本語が」<同じ事ですよ、だからそれが起きないと言っているのです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:07]起きないと言い切れないからこういうことを言ってるわけです。 Yasu.F
06/16[11:09]いまM8の地震が起きたらどうする? って話をしているときに「起きない」と答えてもしかたないでしょう。 Yasu.F
06/16[11:11]じゃあ日本人は明日から漢字の使用を禁じます。明日からは全てローマ字で表記してください。と言ってるのと同じことですから。 Yasu.F
06/16[11:11]むぅ、話が横道にそれすぎた‥。 つまり、unicodeで日本語を使うかどうかは日本人の選択だと言いたいのですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:12]# 昔日本も似たようなことをやろうとしたよね。「当用漢字表」なんてのを使って。 Yasu.F
06/16[11:12]Unicodeを使うかどうかは? Yasu.F
06/16[11:13]日本人は明日から漢字の使用を禁じます<根本的にそれは違う事でしょう。unicodeには強制力はないんですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:13]それも同じです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:14]Unicodeで日本語は使えない。コンピュータの世界ではUnicodeが標準だ。じゃあコンピュータで日本語は使わないようにしよう。でいいわけ? Yasu.F
06/16[11:14]JIS X 0208を捨ててまで。 Yasu.F
06/16[11:15]標準というものの恐ろしさを理解しましょう。 Yasu.F
06/16[11:15]それが先ほど言った対価というものでしょう。標準は日本で決められる物ではないのです。それに従って動くか、それを使わないかの選択なんですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:16]なんで日本では中学校に入学したら英語の授業がカリキュラムに盛り込まれているのか、ってのと同じこと。 Yasu.F
06/16[11:18]英語が全く理解できなくて、日本での日常生活に困ることがありますか? 困らないならなんで英語なんて覚えなくちゃならないのですか? Yasu.F
06/16[11:18]それが「標準」だから、ということにほかならないのではないのですか? Yasu.F
06/16[11:18]入学したら英語の授業がカリキュラムに盛り込まれている<丁度いい例じゃないですか。さほど理論的な根拠があるとは思えないこのカリキュラムにみな従っているのはそれがルールだからです。それが嫌ならば学校という組織には属せないのですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:20]だから「Unicodeに従うのがルール」なんじゃないですか? それが「標準」というものではないですか? Yasu.F
06/16[11:20]そう、だからinternetが対価だと先ほども言いましたよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:20]そのことによって日本語がまともにコンピュータで扱えなくなるとしたら、それはどう考えますか? Yasu.F
06/16[11:21]それがinternetという組織の判断だという事になります。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:21]ようするに、英語さえしゃべってれば万事おっけーっていうアメリカジン的な解決法でいいの? ということです。 Yasu.F
06/16[11:22]あるいは、日本語(英語以外の全世界の言語)の文化を保存するのにコンピュータを使うな、ということか? とも言える。 Yasu.F
06/16[11:22]使えないものに従うのが選択肢なら、Unicodeの制定前に逆らっておくのもまた選択肢だと思うのですが… あずま
06/16[11:23]根本的な理論は変わらないです。どう足掻いても。すべてにおいての選択権は与えられています。選択権が与えられているという事実は日本だろうが欧米だろうが同じです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:23]だから逆らおうとしているひとが世界中にたくさんいます。日本人にもたくさんいます。 Yasu.F
06/16[11:24]別に私はunicodeに反対する事が間違っているという事はいってませんよ>あずまさん ヒネモス・パワーズ
06/16[11:25]端的に言うと、「英語しか知らねートリ頭が国際化だなんだとエラソーに抜かすんじゃねぇ」ってことですな。 Yasu.F
06/16[11:25]逆らおうとしている→逆らっている Yasu.F
06/16[11:27]私はyasu.F氏の言った 欧米によって日本の文化が抹殺されるという事は起こらないといっているのです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:27][11:25]端的にそれは日本人が日本語しかしらないのと同じです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:28]_日本語しか知らない日本人_ が、アラビア語の文字を適切に表現できる文字セットを開発できるとでもお思いですか? Yasu.F
06/16[11:29]知らないんだったら知ってるひとにちゃんと聞け、と、そういっているんです。 Yasu.F
06/16[11:29]いい加減な知識で間違った「標準」を作るな、と。 Yasu.F
06/16[11:30]それは無理でしょうな。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:31]その無理なことをむちゃくちゃな方法でやってしまったのがUnicodeですよね。 Yasu.F
06/16[11:32]「世界中の文字を表現できる文字セット」はできたとする。はい。で、それは「世界中の文字を **適切に** 表現できる文字セット」でしょうか? Yasu.F
06/16[11:32]unicodeには無理があるかどうかは今の話の中ではあまり関係ないです。それを使うかどうかの選択権の話をしているのですから。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:33]適切かどうか、アラビア語を知らない人間が判断できますか? Yasu.F
06/16[11:33]あー。 Yasu.F
06/16[11:33]話が繋がってないなあ。 Yasu.F
06/16[11:33]だから、それを使うかどうかは判断できる人間が判断すればいいという事になるですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:34]むちゃくちゃなものを作った。それを標準にした。それが嫌なら使うな。勝手すぎませんか? Yasu.F
06/16[11:35]「それが嫌」と「むちゃくちゃなものを作った」のどちらを直すべきだと思いますか? Yasu.F
06/16[11:35]私のスタンスはずっと同じですよ。unicodeを使うかどうかは日本人の選択であるという事と別にunicode制定が日本の文化の抹殺には繋がらないという事です。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:36]世界標準の決定権の一部は日本にも委ねられていますよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:38]コンピュータで日本語が扱えなくなる、コンピュータで日本語文化を保存することができなくなる。これが _コンピュータにおける_ 日本語文化の抹殺でなくて何ですか? Yasu.F
06/16[11:38]unicodeの件ではマイノリティの弱さというのはありますが、日本がまったく関与できない事ではないんですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:38]川崎の研修からただいま復帰! CK参上!(^o^)/ CK
06/16[11:39]だから、あんな腐ったものを標準にしちゃいかんと努力しているひとがたくさんいるってば。同じことを何度も言わせないで。 Yasu.F
06/16[11:39]だから関与してるひともいるの(;_;) Yasu.F
06/16[11:39]できなくならないです。NECの漢字ROM搭載機がやたらと強かったのは漢字を使いたい人が多くいたからでしょう。別に日本程の国が犬のように与えられた物をただほおばる必要はないという事ですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:40]だからそうじゃないって。 Yasu.F
06/16[11:40]それにunicodeの件に関して言えば日本の立場というのは全然弱くないです。現在関与している人々がそのアドバンテージにもっと気付くべきです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:41]どどどどしたんすか?>Yasu.Fさん CK
06/16[11:41]中国、台湾、韓国、日本等の今回のunicodeの「課題国」の中で市場が一番強いのは日本なんですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:42]だーかーらー、文句言ってる日本人はいっぱいいるっていってるでしょうが。 Yasu.F
06/16[11:42]ひとのはなしをきいて。おねがいだから。 Yasu.F
06/16[11:42]unicodeの目的がはなっから欧米言語だけを統一するつもりならば半年で終わっています。これだけ時間をかけているのはどうしても日本等の国と合意する必要があるという事を開発側もわかっているのです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:43]川崎でプログラム基礎てのやってきましたりゅん。 CK
06/16[11:43]どした<とりあえず昨日から続くログを読みなされ あずま
06/16[11:43]ちょっとわかりにくいので「れっつとーく」に退避りゅん。 CK
06/16[11:44]了解。 CK
06/16[11:44]文句言ってる日本人はいっぱいいる<それはわかっておりまする。それに私はそれに対してなんの反対もないです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:44]それだけの時間をかけてできたものがあんなものだからなんなんだろうねっていうこと。 Yasu.F
06/16[11:45]それだけの時間をかけてできたもの<そういう意味ですでに破綻してるんですよね。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:46]Unicodeが事実上ほとんどそのままの形でISO/IEC 10646という国際規格にむりやりねじこまれたという事実を認識してくださいな。 Yasu.F
06/16[11:46]まあ、私がただ言いたかったのは日本人の選択権があるんだから行使しろという事です。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:46]# もうしわけないです(__)>CKさん Yasu.F
06/16[11:46]だからしてるっていってるだけです。 Yasu.F
06/16[11:47]国際規格にむりやりねじこまれた<これは日本側の押しの弱さの賜ですよ。それも文化なんですけど。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:47]でも、それは「Unicodeを世界標準にする」ということの免罪符にはなりません。 Yasu.F
06/16[11:47]どんどん続けてください^^;;>Yasu.Fさん%では退避 CK
06/16[11:47]#あっ、CK氏が逃げる‥(-_-;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[11:47]日本を批判するよりも、その国際規格になったということの意味を考えてみてくださいな。 Yasu.F
06/16[11:49]Unicodeがむちゃくちゃなのは日本人のせい。Unicodeが世界標準になったのは日本人のせい。 Yasu.F
06/16[11:49]# なってないよ。いまは。ねんのため。 Yasu.F
06/16[11:49]免罪符にはなりません<仮にも国際規格。各国の協議で決まった事に免罪符はいりませぬ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[11:50]日本人がアメリカで英語を話さなくちゃならんのは日本人のせい。日本人が在日アメリカ人と英語で会話しなくちゃならんのも日本人のせい:p Yasu.F
06/16[11:50]ふう。なんか疲れたわ。 Yasu.F
06/16[11:51]宙に向かって話してる感じ。 Yasu.F
06/16[11:51]物事を決定するときにはそれぞれの立場というものがありまする。今回の協議はすねて席を立ったら相手の方から後を追ってくる類の協議ですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:52]私はずっと同じ事しか言っておりませぬぞ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[11:53]すねて席を立つこと自体はいいわけ? Yasu.F
06/16[11:54]同じことを言い続けるのに飽きたら、少しはひとの話にも耳を傾けてくださいな:p Yasu.F
06/16[11:55]今回の件では桶でしょうね。というかそれはある種のテクニックとして使うべきでしょう。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:55]わたしだってなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんども、同じようなことばかり指摘し続けてるんだから。 Yasu.F
06/16[11:56]unicodeの件でYasu.F氏のように漢字を守ろうというスタンスを取るならば、すでに譲歩という選択はないんですよ。 こういう状態ならば埒があかないのだから席を立つべきでしょう。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:56]「真面目に相手の話を聞かずに逃げる」はテクニックなんですか。はぁ。 Yasu.F
06/16[11:57]解っている事はこれは企業が商売の為に決めようとしている標準なのだから、相手は確実に後を追ってくるという事ですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:58]テクニックですよ。それに逃げる訳ではないですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:58]例えば今の就職戦線は買い手市場ですよね。だから、会社の人事担当が相手を嘗め切った態度をとっていても売り手である学生はがまんしている訳です。 ヒネモス・パワーズ
06/16[11:59]逆にバブル時代の売り手市場だった時に企業に向かってその条件は飲めないから他を当たるというのは逃げる事にはならないでしょう。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:00]ああ、そういう意味か。「立ったら」という言葉の意味を履き違えてました。「立ったので、すると」じゃなくて「立ったとしたら」という意味ね。 Yasu.F
06/16[12:01]平均年収400万近くある人間が一億二千万もいる市場ってのは話があわないからと言って企業が切れる市場ではないんですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:02]#そういえばインターネット系の株が下がったらしいなぁ‥ 就職の時期をあやまったかな(-_-;;;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:03]とするとですね。「席を立つ」って何ですかね。この場合において。 Yasu.F
06/16[12:03]とにかく、日本には選択権があるんです^^;; 私がいいたいのはそれだけなんですよ。そこで標準になったらとかそういう心配をするというのはあまりにも自虐的です。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:03]インターネット系の株<バブルみたいなもんでしょ、あの不自然な上がり方は。 Yasu.F
06/16[12:04]「標準になったらこんなに困るんだ。だからぜひとも標準にさせるまい」ということなんですけどねぇ。 Yasu.F
06/16[12:04]「席を立つ」って何<この場合はぶっちゃけて言ってしまえば、unicodeを見捨てるという事です。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:05]困るというか、不利益を被るってことね。 Yasu.F
06/16[12:05]バブルみたいなもんでしょ<特に企業の株価に対して土地やら建物やらの最低限の資産保証がないですからねぇ(-_-;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:06]見捨てさせるためには、「なぜ見捨てるほうが有利か」ということを、みんなに理解してもらう必要があるわけで。 Yasu.F
06/16[12:07]企業側がやりたい事はわかってるんですから。unicodeが駄目ならkanicodeでも作ってあんたの好きにやるよって言うまで待てるだけの強みがある訳ですから。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:07]例えば極端な話、わたしひとりが見捨てたところで、Unicode陣営には痛くも痒くもないですよね。 Yasu.F
06/16[12:07]Unicode陣営には痛くも痒くもない<まあ、それはそうなりますね。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:08]うーん。主語が無いと意味が分からないです。 Yasu.F
06/16[12:09]つまり、「Unicodeさえあれえば世界中の文字が簡単に扱える」と信じているひとが、まだ日本を含め世界中には多いということです。 Yasu.F
06/16[12:09]むぅ、どれの?^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:10]実際は今までと何も変わらない。どころか、今まで以上に面倒なことになる場すらある。 Yasu.F
06/16[12:10]まあ、それに関しては私も一部誤認してたから大きな事はいえないな>信じているひと ヒネモス・パワーズ
06/16[12:11][12:07]企業側がの主語。 Yasu.F
06/16[12:11]場→場合 Yasu.F
06/16[12:11]まあ、文化云々の部分で意見の違いはありますが、私だってunicodeがそんなに使える物であるとは思っていませんよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:12]あっ、日本側が主語です^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:13]ただ、標準になってしまったら使うでしょうけど。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:13]ああ。なんとなくわかった。kanicodeなるものを作ってってのは「Unicode陣営が」ということですか。日本企業が、ではなくて。 Yasu.F
06/16[12:14]そうです^^;;>unicode陣営 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:14]雲丹が喰えないなら蟹を喰いなさいという事ですね(-_-;;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:15]「標準になってしまったら」困る。ので、標準にさせないような努力をしますかね。わたしは…。 Yasu.F
06/16[12:15]困ったらどうするか、というのもあるけど。どうするかなぁ。 Yasu.F
06/16[12:16]ただ、その努力をするためにはあまりにも知識が不足しているので、目下いろいろと勉強中というところです。 Yasu.F
06/16[12:17]私は楽観的に標準にはならないと踏んでいますよ。すでに破綻してるもの。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:17]で、そこで必要になるi18nの知識に関しては、やっぱり日本のほうが研究が進んでいる部分が多い。 Yasu.F
06/16[12:17]それを世界標準と西海岸が言って世界標準になるほどユーザー主体のこの世界はやわではないです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:18]だから、いま日本を離れるというのにはちょっと抵抗があるなぁ、と。 %ここできのうの話に戻る(爆笑 Yasu.F
06/16[12:18]日本のJISやらEUCやらのように英語圏のコードのうちの一部という形で収まるのがやっとでしょう。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:19]どうですかねぇ。「とりあえず欧米人が欧米地域の言葉を使うだけなら困らない」という "Unicode最大の欠点" が壁になっているわけで。 Yasu.F
06/16[12:19]使えなければどんなに金かけても世界標準にはならんです。それはほぼ絶対的です。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:20]日本じゃ何が困るのか、台湾じゃ何が困るのか、アラビア語圏では何が困るのか、そこが理解できないんじゃないだろうか。という危惧もある。 Yasu.F
06/16[12:21]「使えない」ということが理解できるかどうか、です。 Yasu.F
06/16[12:21]「とりあえず欧米人が欧米地域の言葉を使うだけなら困らない」<それがunicodeと呼ばれるのならば名前だけという事にしかならないですよ。それだけの仕事に16bitも使うようなコードを使うほど欧米だって悠長ではないです。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:21]当の日本人でさえ「使えない」ことがよく認知されているとは言い難い状況なのに。 Yasu.F
06/16[12:22]だからいまのうちに「Unicodeは使えない規格なんだ」ということを、それを理解しているひとたちがどんどんPRしていかなくちゃならない。 Yasu.F
06/16[12:22]日本人でさえ「使えない」ことがよく認知されているとは言い難い<もし、反対の立場を取っていてそう思うのならばunicode.comとかでもドメインを取ってやって理由を乗せてやればいいのですよ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:23]と同時に、「こうすればUnicodeより優れた多スクリプト処理が可能になるんだ」というのを見せてあげる必要もある。 Yasu.F
06/16[12:24]FreeBSDのi18nコードは駄目だよねー、という話をきっかけに、いま *BSD で使えるi18n frameworkを作ろう、という動きがあります。 Yasu.F
06/16[12:24]HPでも作ってオープン規格でも提唱する人が出ればいんだけどね。Linuxのリヌス氏あたりにメールを書いてHPの設立を誰かが切願すればそれだけ済んでしまうかもしれないのがこの世界の面白い所^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:25]これも「Unicodeなんて必要ないじゃん」と言うときの材料のひとつにはなるかもね、と思っていたりもする(^^; Yasu.F
06/16[12:25]Jobsだっていい、Gatesでもかまわない。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:26]# Hewlett Packardは作れません:p Yasu.F
06/16[12:26]1兆円もあれば簡単にできますよ(-_-;;;>HP ヒネモス・パワーズ
06/16[12:27]特に今は落ち目なので大変お安くなっております(-_-;;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:27]ま、本来の目的はそういうことじゃなくて「はやくちゃんとしたi18n環境を作って幸せになろう」ということだけなんですが。 Yasu.F
06/16[12:28]コンピュータ系の話をしてるときに「ホームページ」を HP と略すのはやめましょうよう。冗談抜きで読み間違えるから。 Yasu.F
06/16[12:29]Linusにそういうことを言っても仕方ないんじゃないかなあ。Linuxって別にi18nコードをかかえこんでるわけでもないし。 Yasu.F
06/16[12:29]国際的環境対応度は林檎が一番(T-T)o ヒネモス・パワーズ
06/16[12:29]それならJobsなりGatesなりのほうが現実的かな。ま、MSなんてのはUnicode陣営の筆頭だから無理はあるだろうけど。 Yasu.F
06/16[12:30]いや、別に抱え込んでいる必要はないんですよ。影響力があって、ただ面白そうだという理由だけでも本当にやってしまいそうな奴なら誰でもいいんですよ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:30]X Window Systemは「漢字Talk」が無くなるより遥か昔からi18n機能を持ってます:p Yasu.F
06/16[12:31]なんて言うかな、本当にそれをやる気迫があるのならばこの10年でこんぴたに多大な影響を与えた10名みたいなリストの人間全員に公開質問状をおくるくらいやってもいいんぢゃないかと^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:31]いや、Linuxの開発者でしかないLinusが言っても説得力ないんじゃないのってこと。それならglibcのあるGNUのrmsのほうがまだいいかな、と。 Yasu.F
06/16[12:32]なんて言うか私が日本の対応の一部を批判した理由の一部はここかもしれない。 どうせ反対するならば図太くなりましょうよ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:32]# わたしが単に「Linux」と言った場合、とくに断りのないときは「Linusが中心となって開発されているLinuxカーネル」のことを指します。 Yasu.F
06/16[12:33]パフォーマンスでしかないといわれるかもしれないけど、パフォーマンスやった方が認知されるぢゃないですか^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:33]GNU/Linuxではないという事ですね(笑) ヒネモス・パワーズ
06/16[12:33]図太いのもいいけど、もっと効率的にやることを考えませんか? Yasu.F
06/16[12:34]# Linuxをカーネルとして採用したOS全般のことを指す場合は「Linux系OS」などと言います。 Yasu.F
06/16[12:34]効率的にですか‥。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:35]某氏のシグネチャの「I hate UNICODE. :-)」なんかも、いいパフォーマンスのひとつだとは思うな。 Yasu.F
06/16[12:35]ただ、なぜhateなのかをそれだけで理解することはできんだろうけど。 Yasu.F
06/16[12:36]そのシグに反対意見をまとめたページのurlを足せばパフォーマンスではなく立派な運動ですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:40]私が反対するんだったら、やっぱり前に言った公開状とかのパフォーマンスやら、 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:41]まあ、これ自体は某氏がUNICODEなんて大っ嫌いであるということを主張してるだけですからね。パフォーマンスだというつもりでやってるのではないかも知れないし。 Yasu.F
06/16[12:41]筒井康隆みたいにネットでぱげを作っている作家さんの賛同を得たりして運動の認知度を上げるかな^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:42]賭けてもいいです、筒井康隆氏がぱげにunicode反対と書くだけで認知度も反対派の人数も1週間で倍になりますって、まぢで。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:43]さすがに作家に文字文化の危機などと力説されたら、こちらだってぐうの音も出ない訳で^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:44]なんで反対してほしいのか理解してもらうコストはかかりそうですけどね…「文字コードとは何か」というところから始めなくちゃならないし。 Yasu.F
06/16[12:44]実は、日本語しか使わない作家さんなんかの場合だと、Unicodeを使おうと使うまいとあまり変わらないんじゃないかということもある。 Yasu.F
06/16[12:45]そのコストを惜しんではいけない。そのコストというのも先ほど言った選択においての対価でし^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:45]現状で、すでにJIS X 0208の範囲に使える文字を制限されているわけですから。 Yasu.F
06/16[12:46]逆に、例えばきちんと完成されたTRONコードをもっていって、これを標準化しましょうといったほうが理解度は高いかも知れない。 Yasu.F
06/16[12:47]http://www.jali.or.jp/tti/index.html<とりあえず話題に出したからリンク^^;; 作家、筒井氏のぱげ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[12:48]変な話、見掛け上はUnicodeのほうが使える漢字の数は増えるわけですから。 Yasu.F
06/16[12:49]きのう出てきた梯子高と口高の話もそう。実はわけわからん状態になっているにもかかわらず、見掛け上は「梯子高が口高と区別できるようになった」ように見える。 Yasu.F
06/16[12:50]重要なのは、UnicodeはCJK unificationをやるにあたって日本の規格としてJIS X 0208を採用したために、 Yasu.F
06/16[12:51]使える日本漢字の数はJIS X 0208から増えてもいないし減ってもいない、ということ。 Yasu.F
06/16[12:52]ただ、それを多スクリプト環境で使おうとしたり、日本漢字に無い漢字を混ぜて使おうとしたりすると泥沼にはまる、という欠点がある。 Yasu.F
06/16[12:52]漢字の数はどうでもいいや、だって、textとして表示できないと言われた時点で文字世界のJava程度のレベルでの期待ももうしてないから(-_-;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:54]よくある見切り発車による撃沈という形で私の中でのunicodeは決着がつきましたから^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:55]そのへんを、きちんと欠点として把握できるかどうか、ですね。 Yasu.F
06/16[12:55]多スクリプトなんてどうでもいいから、使える漢字の数を増やしてくれ、ってのが本音だと思うし、それに関してはまだきちんとした代替案は出ていないわけだから。 Yasu.F
06/16[12:56]本音<日本の作家さんたちの Yasu.F
06/16[12:57]# JIS第3/第4水準の完成度がどの程度のものなのか、かなぁ…。 Yasu.F
06/16[12:58]そのあたりもそれぞれのスタンスの違いですね^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[12:59]私としてはどこでも日本語が使える。最低限読める環境というの状態をunicodeに期待しますし、逆に漢字を職業として使う人ならばYasu.fさんの言うとおり数が必要になるでしょうし。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:01]日本語文化を抹殺なんていう極論を言いましたけど、じつは解決策が無いわけではないんです。 Yasu.F
06/16[13:01]unicodeの次あたりに期待しましょう。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:02]ってこれでは解決策になりませんか?(-_-;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:02]それは「日本語しか使えない」というシステムにしてしまうこと。 Yasu.F
06/16[13:02]日本語しか使えないシステムですか。まあ、それなら日本人は困りませんな。英語でも困らないけどさ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:03]つまり、Unicodeの表に載ってるJIS X 0208との対応表を見て全て処理する。JIS X 0208に無い文字は全てエラー扱いにして表示しない。 Yasu.F
06/16[13:03]もちろん合成文字なんかも同様。アラビア文字も表示できない。X 0208に無いんだから当然ですね。 Yasu.F
06/16[13:04]X 0208の対応表<X 0208の漢字との対応表 Yasu.F
06/16[13:05]ただ、一々対応表つかってまでunicode使うくらいなら現行の状態で桶ぢゃないですか?^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:05]いまの日本語版WindowsNTなんかがその状態じゃなかったかな。 Yasu.F
06/16[13:06]現行の状態で桶<そう。そのとおりです:) Yasu.F
06/16[13:07]それがいいたいの。Unicodeなんてのは現状から退歩している部分があっても、進歩してる部分なんて皆無。 Yasu.F
06/16[13:08]漢字の問題なんかまさにそのとおりですね。CJK統合漢字は既存の規格の寄せ集めでしかないから、既存の規格に無い文字は表現できない。 Yasu.F
06/16[13:08]逆に、既存の規格で表現できるのに、Unicodeじゃ適切に表現できない文字まで出てくる。 Yasu.F
06/16[13:10]日本国内でも文字の電子化は発展途上。どこみたって必要な規格はどうせないじゃないかってスタンスでもありますよ、私^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:11]台湾の漢字なんて元々の文字表には5万字近く載ってるんだから、unificationによってかなり削られてるんじゃないのかなぁ。 Yasu.F
06/16[13:11]どんどん文字情報が電子化されるにつれて数万字の漢字が毎日絶命への道をたどっている訳で。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:12]JIS X 0208ってのは、最初に規格が(JIS C 6226として)作られた年代を考えると、かなりすばらしいものだと思います。 Yasu.F
06/16[13:13]ただ、日本語の利用におけるコンピュータの役割がどんどん多様化するにつれて、X 0208だけでは不十分である状況が増えてきた。 Yasu.F
06/16[13:15]そこで補助漢字やらJIS第3/第4水準なんてのが、X 0208を補う目的で考案されるようになった。 Yasu.F
06/16[13:15]今はGB単位のHDDをPCで使える時代ですぜ。10万字必要なら10万入れればいい。それなのに精々2万字くらいしか(それすらもない??)ない。私はそれを見て漢字というのは死に行く文化だなぁなどと思ったりするわけですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:16]JIS X 0208にあるのは6,355文字。JIS X 0212 (補助漢字)にあるのは5,801文字。 Yasu.F
06/16[13:17]あら、1万字しかないですか^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:18]韓国のKS C 5601に4,888文字、中国本土のGB 2312に6,763文字、台湾のCNS 11463に48,027文字。 Yasu.F
06/16[13:19]新聞紙面の「ら致」などを見て、今日は「拉」が死んだかぁなどとカウントするほど暗い正確はしていませんがそれでもどんどん漢字が減ってきているのは感じますよ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:20]最近は、そういう傾向を見直す動きも出てきていますね。 Yasu.F
06/16[13:21]中国本土ってのが意外に少ないですな。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:21]国の発行する文書では安易なカタカナ語の使用は控えよう、なんてのもそのひとつだし。 Yasu.F
06/16[13:22]これは日本におけるJIS X 0208に相当する規格だから、というのもあるんじゃないかなあ。 Yasu.F
06/16[13:23]CNS 11463も7面の文字表から構成されていますけど、使用頻度の高い文字は1面か、せいぜい2面に集中されているみたいですし。 Yasu.F
06/16[13:23]1面には漢字5,401文字、2面に7,650文字。 Yasu.F
06/16[13:23]まあ、中国だとある意味こんぴたの発展度は10年前の日本というくらいだろうからこれからなのかな^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:24]台湾は政治的な理由で日本や中国本土のように略字は使えないだけに多いね^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:25]中華民国のプライドが略字を許さないのだろう^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:27]ま、ISO 8859的な2バイトの文字表には、最大でも8,836文字(あるいは9,216文字)しかつめこむことができませんから、こんなものでしょう…。 Yasu.F
06/16[13:28]私も含めてだけど、日本語のフォントとかで大部分の人が文字に対して気を配らないのはやっぱり、文字に対する飢えがないからかもしれないなぁ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:29]あまり文字表の数を増やすと、EUCのような簡単な方法では全ての文字が使えなくなりますからね。 Yasu.F
06/16[13:29]文化に対するプライドとある意味正比例してる。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:29]文字に対して気を配らない<M$ゴシックを印刷用のフォントに使うとか? :p Yasu.F
06/16[13:30]チベットあたりだとさ、中国の侵略の時にほとんどの書物が焼かれたんだよね、それで現在、チベットの寺院では僧侶が記憶にたどって仏典をアルファベットでこんぴたにタイプしているという話がある^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:32]チベット語のフォントなんてないから。それでもその作業をしている僧侶に言わせるとさ‥ 別にチペット語でなくてもただのアルファベットでも文字がある事に感謝していると言ってるらしいんだよね。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:32]ほほう…。 Yasu.F
06/16[13:33]もう、焼かれる心配もないし、一度電子化すればコピーが簡単にできるからこれでチベットの書物が守れると喜んでいるんだって。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:33]こういう状態になった人達は絶対にこんなコード問題でも文字を削ろうといは言わないだろうね。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:34]まあ、日本語だって最初からコンピュータで扱えたわけじゃないですからね。 Yasu.F
06/16[13:35]いまのように(とりあえず)満足に使えるようになるまでは、JIS C 6226の制定も含めて大変な努力があっわけで。 Yasu.F
06/16[13:36]ワープロの機種によって全然違った時代と比べれば確かに努力はみとめますけど‥。 なんていうか‥ 日本ならもっとできない?^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:37]どどさんのリンク先のプロジェクトのページにも書いてあったけど、これって単にやる気の問題というか。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:37]作業してますって。第3/第4水準(ああ、正確な規格番号は何だったっけな…)も含めて。 Yasu.F
06/16[13:38]日本人がやらなくちゃ、指をくわえて待ってたって誰もやってくれないわけですから。 Yasu.F
06/16[13:39]JIS C 6226 (いまのX 0208)の初版が制定されたのは1978年のことなんですよ。 Yasu.F
06/16[13:39]いまから20年以上前。 Yasu.F
06/16[13:40]よっしゃぁっ(T-T)o ヲレの方がJIS C 6226よりも年上や‥ ふふふ、JISめ‥ 年上の言う事は聞くものだぞ(-_-;;;%ちょっと空しいかな、みたいな ヒネモス・パワーズ
06/16[13:40]しかし‥ こんぴたの話は聞く度に歴史の浅さを感じさせられるね^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:40]C 6226:1978ってのは「その時点でのベスト」だったんですから。 Yasu.F
06/16[13:41]なにをもって歴史が深いというのかによると思う。 Yasu.F
06/16[13:41]まあ、内容の濃さは他の産業には負けないですけど^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:42]なんていうか、外字問題とか言われると何時だったかそんなニュースがあったなぁとか覚えているぢゃないですか^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:43]ISO 2022的には、いちど作って登録した文字表ってのはなかなか変更するのが難しくて、現にX 0208は1983年の改訂のときに結構大幅に文字表(の見た目)をいじくっちゃったものだから、 Yasu.F
06/16[13:44]ISO 2022的に文字セットを使おうとするときの識別子が 78JIS と 83JIS という2種類になってしまったという失敗をしてしまってます。 Yasu.F
06/16[13:45]今、文字は2バイトだから理論的に言うと8bitが文字スペースになるのかな‥? ヒネモス・パワーズ
06/16[13:46]bitぢゃなくてバイトね^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:46]ありゃ、なんか無茶苦茶言ってる‥ ヒネモス・パワーズ
06/16[13:47]2バイトから16bitか‥(-_-;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:47]その反省から、1997年の改訂では、文字表としては1990年版のものをいじくらずに、由来のわかりにくい文字の出典を明らかにしたり、包摂基準を明確にしたり、といったことを中心にした改訂になっています。 Yasu.F
06/16[rank]赤坂泰彦のヴァニーナイツ
06/16[13:48]まだまだ十分な空きはあるなぁ‥。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:49]識別子<ああ、なんか誤解を招く表現だな。「JIS X 0208:1978」と「JIS X 0208:1983」をそれぞれ呼び出すときに使う「文字表識別番号」が違うということね。 Yasu.F
06/16[13:49]文字スペースって? Yasu.F
06/16[rank]市川市に「ソフィア幼稚園」という幼稚園があることをお子様に教えてあげて下さい。
06/16[13:50]2バイトあるならば2^16文字まで理論的に表示できる訳じゃないですか。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:51]「文字は2バイト」というか、理想的には全ての文字は1バイトで表現できることが望ましいですよね。 %ここでいう1バイトは1オクテット(= 8ビット)とは限らないことに注意。 Yasu.F
06/16[13:52]それをやろうとし(て失敗し)たのがUnicodeですし。 Yasu.F
06/16[13:52]ソフィアを知っているのか‥ やるね、投稿者(-_-;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[13:52]http://www.nacos.com/wakadan/wa9511.htm<ちょっとおまけ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[rank]川崎のカレー屋はうまいということをお子様に教えてあげて下さい。
06/16[rank]アメリカジンのUnicode導入という名の文字文化浄化運動はいかがなものか?
06/16[13:54]ソフィア<僕じゃないよん^^;; CK
06/16[13:54][rank]ア<さてはちゃんとログを読んでませんな…:) Yasu.F
06/16[13:55]漢字ROMを作った時点でNECが6万字くらい強引にいれてたら情勢はかわっていたのかな。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:56]メモリが高かった当時ぢゃ無理だったろうけど。今の常用の文字数という物の基礎はNECの譲歩なのかな‥。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:57]ISO 2022的には、1バイトは7ビットあるいは8ビットということになっていて、7ビットの場合はそのうち 21h〜7Eh (20hは空白文字、7Fhは制御コード DEL)を使える、8ビットコードはそれに加えて A1h〜FEh が使える、となっています。 Yasu.F
06/16[13:57]http://www.nacos.com/wakadan/wa9504.htm<これもコードに関してのエッセイですな‥。 ヒネモス・パワーズ
06/16[13:58]あ、20h〜7Fh を使うこともできます。で、これが96文字集合。21h〜7Ehを使うのが94文字集合。 Yasu.F
06/16[13:59]2バイトの文字セットの場合は、94×94文字か、あるいは96×96文字の集合が使えるということになっているようです。 %手許に正確な資料が無いけど Yasu.F
06/16[14:00]なので、2バイト文字セットといえどもISO 2022的には16ビットをフルに使うことは許されていません。 Yasu.F
06/16[14:00]そこの印刷屋さんのエッセイはこんぴたの最新技術という世界ではないけれど、印刷というもう一つのメディアから見た視点がかなり面白くてすきです^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:01]結局、まともな文字コードがほしければ一から作り直すのが一番かもしれず‥。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:01]UnicodeはISO 2022的な文字セットとは違う枠組みで設計されているので、例えばJIS X 0208とUnicodeをISO 2022的に切り替えて使うようなことはできません。 Yasu.F
06/16[14:02]# ただし、これはUnicodeが駄目だという理由にはなりません。 Yasu.F
06/16[14:02]こんぴたの性質上、ASCIIとの互換性だけは保たないと駄目だけど、残りは一から作り直す‥ ヒネモス・パワーズ
06/16[14:03]通産省がまぢめにやれば骨組み作るまでに1年かからんのではないかな。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:03]いちから作り直すという作業が大変なので、楽をしようとして失敗したのが、これまたUnicodeですな。 Yasu.F
06/16[14:04]通産省とか持ち出さなくても、既にいろんなひとが研究してますよね。 Yasu.F
06/16[14:05]いろんな人だと結局、JISの混乱の二の舞になるかもしれないですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:06]いろんなひとが研究するのはそれぞれのひとの勝手ですけど、JSAで標準化をやらせるなら、「標準」というものの重みがありますから生半可なことではできないですよ。 Yasu.F
06/16[14:07]さすがに1年じゃ無理なんじゃないかなあ。1997年のX 0208の改正だけでも軽く1年はかかってそう。 Yasu.F
06/16[14:09]なんて言うかもうちょっと機械的にやっちゃうって訳にはいかんですかね。なんたって文字数が文字数だから。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:10]海外だとどんどん古典文学まで電子化されて内容を検索する事だってできるのに、日本では辞書一冊すら完璧に電子化できないのはちと厳しいですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:11]機械的にできりゃ苦労は無いと思う。そんな単純なものじゃないですよ漢字って。 Yasu.F
06/16[14:11]だからこそみんな悩んでるわけで。 Yasu.F
06/16[14:12]いない彼女は振れない‥ という事なのだろうけど‥ (-_-;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:12]部首ごとに分けて…なんて考えるひともいるようですが、大抵Unicodeの合成文字問題あるいはアラビア文字問題のようなことが起こるので、あまり安易に考えないほうがいいと思います:) Yasu.F
06/16[14:13]機械的にできるのといったら漢字の使用頻度の調査とかあいうえお順のソートとか単純なものでしょう あずま
06/16[14:14]部首ごとにわけてそれぞれの部首に数値をあて‥ そしてハッシュにして番号を機械的に割り振る‥(-_-;;;%無理だね‥(-_-;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:14]複数の音読み、訓読みがある漢字の五十音ソートは無理があるんぢゃないかなぁ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:15]使用頻度に関しても絶対に複数の意見が出そう^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:15]画数でソートするってのはどうでしょう??^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:15]そういえば、英語でも f のうしろに i がくっつくと i の上の点が融合してひとつの文字に見えるような状態になります(リガチャ)が、ああいうのは1文字として扱うの? ってな問題もありますよね。 Yasu.F
06/16[14:16]部首ごとに<いや、そういう仕様は表示系や検索システムへの負担が大きすぎて、結局使いものにならないです。 Yasu.F
06/16[14:16]あれは見た目の、しかも内容に影響しない効果ですから、テキスト記録上ではfiの二文字にしておけば桶だと思うですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:17]並びは 読み/部首/画数 じゃないかなぁ。いままでもそうですよね。 Yasu.F
06/16[14:18]それをくっつけるかつけないかは、フォントの問題にでもしておけば^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:18]じゃあ「u の上にウムラウトがくっつくと別の字になる」は1文字? 2文字? :) Yasu.F
06/16[14:18]アラビア文字なんかの場合はブロックにしてしまうとすでにアラビア文字でなくなりますから、fiなんてのは取るに足らないくらい小さな問題じゃないかなぁ^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:19]木 が2つ横に並ぶと別の文字になる はなん文字? Yasu.F
06/16[14:19]ウムラウトはasciiぢゃない物としてドイツで標準を作ってもらいましょう^^;;;;;; これも漢字の数と比べれば小さいですよ。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:20]やっぱり、数が多すぎるってのがネックですねぇ、漢字は‥。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:22]そういう問題なんですよ。「文字とは何か」「1文字とは何か」ということは。それを取るに足らないと切り捨てちゃいけない。ちゃんと検証して、これは1文字だ、これは別々の文字だ、という決まりを与えてやらなくちゃならない。 Yasu.F
06/16[14:22]はっきりいって、UnicodeのCJK unificationは「合成漢字」にならなかっただけまだましだとも言える。 Yasu.F
06/16[14:23]とりあえず、使用頻度の問題で日本の新JIS規格では、1はロ、2は萌、3は幼、4は薄、5は本とかしておけばバッチリ桶ですね(-_-;;;(嘘) ヒネモス・パワーズ
06/16[14:23]そんな部首ごとの合成なんてやってられんでしょう。編集しにくいし検索もしにくいし比較もしにくい。 Yasu.F
06/16[14:24]そういうやってられんことを、例えばアラビア語圏に押し付けるわけにはいかない。 Yasu.F
06/16[14:25]実際は、uウムラウトは(Unicodeの先頭にも同じものが含まれている)ISO 8859-1に含まれていて、ドイツ語圏の人間はそっちを使えば事足りてしまうので、なんの問題も起きない。 Yasu.F
06/16[14:26]単純な解答としては潔く24bitでも32bitでも必要なだけスペース取るというのがあるけど‥‥ 人間は情報量の壁を超えられるかっ!?(-_-;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:26]欧米の人間は合成文字を使わなくてもいいので何の問題も起きない。これも不公平ですよね。 Yasu.F
06/16[14:27]純粋に運の問題でしょうね。文字数やら電子化のしやすさとか。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:28]文字表が大きくなればなるほど、「この文字はここにある必要があるのか?」「この文字コードはどの文字を表現しているのか?」という検証作業が飛躍的に増えてしまうので、作る側の負担はどんどん大きくなるでしょうね。 Yasu.F
06/16[14:28]# Unicodeはまともに検証しちゃいないので問題なし:p Yasu.F
06/16[14:29]ただ、電子化の遅れというのは現状ではあまり差はないけど‥ 10年後には日本の産業に大打撃を与える可能性だってあったりなかったり。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:30]ほんとうは、(梯子高と口高のような)異字体には極力別の文字コードを割り当てたほうが都合がいい場合が多いんだけど、かといってそればかりやっていると文字表がいくらあっても足りない。 Yasu.F
06/16[14:32]文字数やら<それに、「1文字とはどの状態のことを言うのか?」「ある文字と別のある文字が同じ文字か違う文字か?」といったことについて、多くのひとびとにとって共通の認識があるというのも大きいでしょう。 Yasu.F
06/16[14:33]小文字のGの閉じた部分がひとつなのかふたつなのかで違う文字として認識されるかもしれない、というようなことはあまりない。 Yasu.F
06/16[14:34]では‥ 解決策として今後日本ではメールの際は手書き文字をスキャンするという事で‥(-_-;;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:35]冗談抜きで、ちゃんとしたものを作っていかないと、そういうことになりかねないですよね。 Yasu.F
06/16[14:36]特に文学作品や古文書なんかだと字体の違いは重要だから、いまでもそうやって記録されていることも多々ある。 Yasu.F
06/16[14:36]その時はOCRを使って文字検索です(-_-;;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:37]フィッシュフィルムですから、画像と同じですね。 ヒネモス・パワーズ
06/16[14:37]人名なんかも問題になる局面が多いですよね。こっちはもともと誤字だったものがそのまま苗字になったりしている場合もあってよけい複雑。 Yasu.F
06/16[14:40]さて‥ そろそろ眠くなってきたので寝るです^^;; ヒネモス・パワーズ
06/16[14:41]寝る前の一言「『はむっ』をJISで一文字に制定しよう」(^^)/~~ ヒネモス・パワーズ
06/16[14:41]おやすみなさい。わたしもいい加減出掛けよう…。 Yasu.F
06/16[14:42]# 「全角はむっはイソターネットでは使えません」;) Yasu.F
06/16[14:43]# ああ、みかかの刺客が恐い…。 Yasu.F
06/16[14:43]おやすみなさいませ あずま
06/16[14:51]まあその、i○○○○○○○○○○○○○○○○○○nというあなうめクイズのようなものなのですね(謎) あずま
06/16[rank]「ミリバール」をJISで一文字に制定しよう。
06/16[15:09]呼んだ? 6月の花嫁
06/16[15:11]mbなんて使わないよ今<高圧屋 6月の花嫁
06/16[15:18]今はないでしょうけど、新聞の活字(or写植?)にはミリバールを全角1文字に詰めたのがありましたわな あずま
06/16[15:19]現在はヘクトパスカルですね。 CK
06/16[15:19]i○<i18nという略語がありまして、その名の由来があなうめっぽかったので… あずま
06/16[15:21]HPaも使わないね。0.1MPaが主流 6月の花嫁
06/16[15:26]天気予報のあれは数値の方を統一させたかったからhPaなんてのを使ってるだけ〜 6月の花嫁
06/16[rank]今週のクリック投票は「トカピー」ですルンクルルンルン。
06/16[rank]何とかピーピングトムを見れたぞ(クリック投票応募作品)閣下
06/16[18:00]今日の実験1が終わったので実験2へ… 6月の花嫁
06/16[rank]長嶋茂雄「ん〜 いわゆるひとつの〜」
06/16[rank]エプソンのパソコンとかPC-9801を探してるんだけど・・・(クリック投票応募作品)View
06/16[rank]昨日乗った東海道線は懐かしい香りがしました。
06/16[18:16]疲れた〜 娘々
06/16[18:31]疲れた〜 CK
06/16[rank]インドの山奥でスネイクマンショー
06/16[18:47]疲れた〜 といってもまだしごとちう・・・ View%会社モード
06/16[18:50]そろそろ去ります^^)/~~ CK
06/16[18:52]おつかれさんです〜>CKさん View%会社モード
06/16[rank]放送禁止用語:トカピーフの密輸(クリック投票応募作品)嫁
06/16[19:28]全然違うのだけれども(^^;)>放送 6月の花嫁
06/16[20:15]今日の実験終了 6月の花嫁
06/16[20:18]おつかれさまでした〜>花嫁さん View%会社モード
06/16[20:25]終わった訳じゃないんだケドね。装置に異常が見つかってやり直す時間ないからやめただけ 6月の花嫁
06/16[20:26]そうしないとまた帰れなくなっちゃう(;_;) 6月の花嫁
06/16[20:26]花嫁さん<こう言われたのは初めてだなぁ(*^^*) 6月の花嫁
06/16[20:42]帰ります〜 6月の花嫁
06/16[22:18]だれもいない・・・ 娘々
06/16[22:26]あぁ、娘々さんが来てたのか・・・ かをす
06/16[22:28]今日は野球放送はないので安心して下さい>某氏 かをす
06/16[22:43]-)にょ 娘々
06/16[22:43]-)にょにょ View★
06/16[22:43]こんばんは(^^)/>娘々さん かをす
06/16[22:44]-)にょにょにょ かをす
06/16[22:44]こんばんは〜>View★さん かをす
06/16[22:44]こんばんはです〜 娘々
06/16[22:45]つーわけでこんばんはです〜>all View★
06/16[rank]おすぎとかピーコの本名ってなんだっけ(クリック投票応募作品)かをす
06/16[22:47]ところで、トカピーってなに?('^^; かをす
06/16[rank]十勝産ピーナッツの略(嘘)
06/16[22:49]トカピー<トゲピーの親戚(違) View★
06/16[22:51]嘘バッカリ(-_-; 娘々
06/16[22:53]ちなみにおいら知らないです(汗) View★
06/16[22:55]さて、僕はお風呂に入ってきます〜 娘々
06/16[22:56]ごゆっくり〜(^^)>娘々さん かをす
06/16[22:56]&そのまま寝ます〜 娘々
06/16[22:57]おう、おやすみ〜ゆっくり休むんだよ〜>後輩 View★
06/16[22:57]-^)/~~ 良い夢をです〜 娘々
06/16[22:57]あ、おやすみなさ〜い。良い夢を(^^)/~~~>娘々さん かをす
06/16[23:00]「、」を入れたつもりが入っていなかった(^^;;;) View★
06/16[23:00]http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5365/tokano.html<なるほど、ベイスターズの選手なのですか・・・>トカピー かをす
06/16[23:00]おやすみ〜 の後にね(^^;;;) View★
06/16[23:01]あ、なるほどね。 View★
06/16[23:03]一瞬渡嘉敷勝男の事かとも思ったりして(^^;;;) View★
06/16[23:04]渡嘉敷勝男<なるほど('^^; かをす
06/16[23:05]そういえば最近見ないなぁ・・・>渡嘉敷勝男 View★
06/16[23:11] リンク→ 渡嘉敷勝男 かをす
06/16[23:13]太田プロなのか・・・(^^;;;) View★
06/16[23:15]しかもジムが中野にあるし(^^;;;) View★
06/16[23:19]正確な駅で言うと中野新橋(丸の内線方南町支線)が最寄りかな・・・ View★
06/16[23:21]主な出演番組に今放送してる番組がないよ('^^; かをす
06/16[23:23]今放送してる<あ、ホントだ(^^;;) View★
06/16[23:24]でも僕にとっては「たけし城」のイメージが強いなぁ・・・ View★
06/16[rank]「たけし城」を「武嬢」と変換する馬鹿辞書
06/16[23:25]「たけし城」<私の地元じゃ映らなかったから・・・('^^; かをす
06/16[23:26]あ、猿岩石も太田プロなんだ。(^^;) View★
06/16[23:27]地元<あらら、そうでしたか・・・(^^;;;) View★
06/16[23:28]富山には当時TBS系がなかったのですよ('^^;; かをす
06/16[23:28]いまも朝日系がないし('^^;; かをす
06/16[23:29]ちなみに北海道は結構前からテレ東以外の4局が揃ってました。 View★
06/16[23:29]さらに、現在はテレ東もあります。>北海道 View★
06/16[23:30]こっちはTBS系がないです。NEWS23が見れない〜。 szk
06/16[23:30]おっと、マルチの時間だ('^^;;; かをす
06/16[23:32]そいえば、こちらも下級生対策で室内アンテナゲットしました(^^;;) View★
06/16[23:32]TBS系がない<あ、そちらはそうですね・・・ View★
06/16[23:32]あの秋山さんが宇宙に行ったときに開局しました('^^;>TBS系 かをす
06/16[23:33]まぁ、岩手も8年ほど前は民放2局だったし・・・ %いまは4局 View★
06/16[23:40]さてと、今日はおいらも早めに寝るとします〜 View★
06/16[23:42]室内アンテナゲット<これでUHFが見られますね(^^) かをす
06/16[23:42]おやすみなさい>View★さん かをす
06/16[23:44]UHF<うちではMXよりTVKの方が映りがいいとはどういうこと?(笑) View★
06/16[23:45]つーわけでマジ寝ます〜 おやすみ〜(=_=)/~~ View★
06/16[23:47]おやすみなさい〜>View★さん szk
06/16[23:57]次回はクリスマスの話なのか(笑) かをす
06/16[23:57]今日、仕事場の片隅で居眠りしたら、1時間もたってました szk
06/16[23:58]って訳で、寝るっす〜。 szk
06/16[23:58]ちなみに滋賀では民放4局&ローカル2局がみられます かをす
06/16[23:58]おやすみなさい>szkさん かをす
06/16[23:58]私も失礼します・・・ かをす
06/17[02:04]「全角はむっはイソターネットでは使えません」<君ははむっを抹殺する気かね(-_-;;;; とってもヒネモス
06/17[03:29]http://www.macworldexpo.com/mwny99/ ろんろん少佐β
06/17[rank]「はむは文字化けの原因となるので使用しないでください。」
06/17[08:51]今日の一言「講義〜」 6月の花嫁
06/17[09:02]今日の一言「通勤ラッシュアワーに車両点検やるJRに抗議〜」 CK
06/17[10:41]実験装置壊れた(;_;) 6月の花嫁
06/17[rank]日テレ営業中♪ CK睡魔と戦闘中♪
06/17[11:00]車両点検やるJRに抗議<だからって点検せずに事故おきたら講義するんでしょ?(-_-;;; ろんろん少佐β
06/17[11:02]事故の原因追求の為の講義 6月の花嫁
06/17[11:06]萌心分離機でも故障しなのですか?(-_-;; ろんろん少佐β
06/17[11:10]_-) ヒネモス(萌心分離済み)
06/17[rank]萌心分離大学
06/17[11:15]実験出来なくなっちゃったので、2時間程暇〜 6月の花嫁
06/17[rank]君は遠心分離器で分離された溶液の上澄みのような女性だ。
06/17[11:20]要はどんな女性?>[rank] 6月の花嫁
06/17[11:21]どんな女性なんでしょうね^^;; ヒネモス(萌心分離済み)
06/17[11:21]澄んだ心をもっているのか‥ それとも中味がないからっぽという意味か(-_-;;;;; ヒネモス(萌心分離済み)
06/17[rank]君は電解された食塩水の陽極側の液体のような女性だ。
06/17[11:22]音楽でいえばトッド・ラングレンか。スピーディー・ワンダーか。(イミフメ) CK
06/17[rank]貴方色に染めて...
06/17[11:23]だからどんな女性だってば(^^;)>[rank] 6月の花嫁
06/17[11:24]難しいですね、これは(-_-;;;;; ヒネモス(萌心分離済み)
06/17[11:25]陽極側ということは塩素ですね……ん? ちょっとまて 6月の花嫁
06/17[11:26]電解膜(だっけ?)がないとそっちも食塩だと思うケド>陽極側の液体 6月の花嫁
06/17[11:26]食塩水 6月の花嫁
06/17[11:26]しまった‥ 『液体』はどっちも食塩水か(-_-;;;;; ヒネモス(萌心分離済み)
06/17[11:26]まぁいいや:-) 6月の花嫁
06/17[11:27]イオン交換膜だったかな? 6月の花嫁
06/17[11:28]そこまで細かい事はしらないです^^;; ヒネモス(萌心分離済み)
06/17[11:29]液体電池とか作る時に使いますね>膜 6月の花嫁
06/17[rank]電撃ネットワークの持ちネタ「塩素を飲む」
06/17[rank]電撃ネットワークの持ちネタ「ミクロ経済学丸暗記」
06/17[11:34]次のネタが思い浮かばない(-_-;;;; ヒネモス(萌心分離済み)
06/17[rank]電撃ネットワークの持ちネタ「掃除機でラーメンを吸う」
06/17[11:36]次のネタがジャミロクワイ(-_-;; CK
06/17[rank]ワイヤーアクションブラ
06/17[rank]電撃ネットワークの持ちネタ「ろんさんに火を吹く」
06/17[11:47]電撃ネットワークの公式ほめぱげありますよん。 CK
06/17[11:55][11:22]スピBPM=440くらいの? :) Yasu.F
06/17[11:57]今から外出っす(;_;)/~~ View%会社モード
06/17[11:57]スティービー・ワンダーですな^^;;;;; CK
06/17[11:58]行ってらっしゃい>Viewさん CK
06/17[rank]電撃ネットワークとは、某ゲーム雑誌のネットワークのことですか?
06/17[12:04]ふぅ 6月の花嫁
06/17[12:21]そろそろ某社行ってきます〜 6月の花嫁
06/17[12:24]行ってらっしゃい>サトルさん CK
06/17[rank]車の衝突安全基準と胸のサイズは関係ありますか?
06/17[rank]液状ディスプレイ
06/17[rank]液状ビューカム
06/17[16:35]…いまになってFortranで書くことになるとは思わなかったよ あずま
06/17[rank]テレ朝の萩野アナはメガネっ娘ファン向けアナである ○/×/誰?
06/17[rank]あずマルチ
06/17[16:41]ああ。黒いあずまさんになってしまった あずま
06/17[16:42]ブラックあずまさんですか^^;;;;; CK
06/17[16:44]黒がっ!黒がそんなにいいのかっ!...とかいってみる(^^; すけあくろ〜
06/17[16:46]可愛さははづきちゃん以上かもしれませんぞ。>萩野アナ CK
06/17[16:50]黒ビール^^;; CK
06/17[17:12]く、黒もなかなか…って何の色ですか何のっ あずま
06/17[17:13]ふふふ職場のマシンを2台も手に入れてしまったぞ あずま
06/17[17:14]黒いさとうきびジュース^^;; CK
06/17[rank]職場のマシンに自作の語り部のスクリーンセーバーを導入する
06/17[17:27]ヴぇりぃすりぃぴぃ…(=_=) CK
06/17[18:08]黒いビールビン^^;; CK
06/17[18:13]黒いモンテカルロ^^;; CK
06/17[18:35]黒いマシンガン打線(-_-;; CK
06/17[18:37]黒い営団地下鉄^^;;;;; CK
06/17[18:59]黒い霧事件。 CK
06/17[19:00]黒い従妹のリナちゃん。 CK
06/17[19:02]ベイスターズの昨日とおとといの勝利は大きい。問題は今日の試合だ。^^;;; CK
06/17[rank]分身クンに「マルチ」とつけた俺にスマッシュ!
06/17[rank]童顔キャラといえば谷繁元信だ!
06/17[21:39]ふぅ・・・ View%会社モード
06/17[rank]「直江津の次は?」「黒い犀潟!」「それをいうなら、黒井、犀潟だろう!」
06/17[22:00]さてと、帰りまするかな・・・ View%会社モード
06/17[22:00]ではまたです。(^^)/~~>有罪な人 View%会社モード
06/17[22:01]_-;;; ろんろん少佐β
06/17[22:54]やはりろんさんでしたか(笑) View★
06/17[22:58]-) かをす
06/17[22:58]-) View★
06/17[22:59]あと8行 かをす
06/17[22:59]というわけでこんばんはです かをす
06/17[23:00]なんか最近残業が多いんですね かをす
06/17[23:00]あと7行(笑) View★
06/17[23:00]残業代はちゃんと出ているのでしょうか? かをす
06/17[23:01]ずれた・・・(笑) View★
06/17[23:01]残業<まぁ、前からだけどね・・(^^;;) View★
06/17[23:01]最近「本物の」ヒネモスさんが出てこられませんね・・・ かをす
06/17[23:02]でも、とりあえず残業代は出るから、まぁいいかなとも思いつつ・・・(^^;) View★
06/17[23:02]あぁ、ちゃんと出てるんですか。それならまだ良いですね かをす
06/17[23:04]この面に関しては、この会社でよかったと思います(^^;) View★
06/17[23:06]私は残業代なんてもらえたことなかったですから・・・ かをす
06/17[23:08]こんどのところは条件いい事を祈ってます。 View★
06/17[23:09]ありがとうございますm(__)m まだどうなるか全然分かりませんが・・・ かをす
06/17[23:11]まぁ、そういう条件は会社案内とかでは見えてきませんからね・・・ View★
06/17[23:12]会社案内なんてのは信用しない方がいいような・・・ かをす
06/17[23:13]都合のいいことを誇張して書いてあるだけですから かをす
06/17[23:13]会社案内<うちもきれいなとこばっかり載せてたような・・・(^^;;) View★
06/17[23:14]しかもわざと抽象的でわかりにくい表現を使ってね・・・ かをす
06/17[23:15]私も自社の会社案内見直してみて、「どこの会社だ?これ(-_-;;;;」と思いました・・・ かをす
06/17[23:16]抽象的でわかり<会社に入ってからいろいろと解釈できたり(-_-;;;) View★
06/17[23:17]まあ、大学の案内なんかも似たようなとこありますけどね('^^;; かをす
06/17[23:18]まぁ、案内に悪いことは書けないですしね(^^;;;) View★
06/17[23:20]いろいろと解釈<ありますねぇ・・・ かをす
06/17[23:22]「既成概念にとらわれない」→「ルールを無視して自分勝手を通す」だったり('^^; かをす
06/17[23:25]「不況にも関わらず成長し続けている」→「そのために社員はかなり無茶をさせられている」とかね・・・ かをす
06/17[23:26]なるほどね・・・(^^;;;) View★
06/17[23:26]「自由な発想が生かせる」→「要は仕事を分かる人が誰もいないだけ」なんてのも かをす
06/17[23:29]「一年を通して募集している」のは「一年中次々と社員が辞めている」からだったり かをす
06/17[23:30]不況にも関わらず<そーいう会社はたいていそうなのかな・・・ View★
06/17[23:30]そんな会社だったのですよ('^^;;; かをす
06/17[23:32]ははぁ・・・(^^;;) View★
06/17[23:34]入社当時に3日間ほど研修のようなものがあったのですが かをす
06/17[23:34]そのときに話をしに来られたある方に質問してみたのですよ かをす
06/17[23:35]「ここに入って良かったことってなんですか?」って かをす
06/17[23:35]その方、相当困っておられましたね('^^;;; かをす
06/17[23:37]大学の同じ学部の先輩が当時よりによって人事の採用担当だったのですが かをす
06/17[23:37]私が入社して4ヶ月ほどで辞めてしまいまして かをす
06/17[23:38]母校の学園祭で偶然再会したのですが、そのときに かをす
06/17[23:38]「あのときはすまなかった」と謝られてしまいました('^^;; かをす
06/17[23:39]人事の人もやめてしまうとはね・・・ View★
06/17[23:44]人事<相当ストレス溜まるみたいです。年がら年中面接みたいなもんですし・・・ かをす
06/17[23:45]もちろん、定時になんか帰れることはまずない かをす
06/17[23:47]年がら年中面接<それは確かにきついですね・・・ View★
06/17[23:49]ちなみにその先輩は再会したとき、彼女と一緒でした・・・ かをす
06/17[23:49]彼女の前で謝るなんて、けっこう勇気のいることなんじゃないかと かをす
06/17[23:50]ちなみにうちの採用担当は50過ぎの人ですね(^^;;) View★
06/17[23:50]よっぽど良心が痛んでいたのか・・・ かをす
06/17[23:53]良心が痛んで<はぁ・・・(^^;;) View★
06/17[23:55]たしかに勇気が居る行為ですね・・・ View★
06/17[23:57]居る>要る View★
06/17[23:59]私は今まであまりここで仕事の話をしなかったけど かをす
06/17[23:59]それはここにいるときぐらいは忘れたかったからなんですよ・・・ かをす
06/18[00:00]22 横大路車庫前〜中書島〜羽束師〜久我〜南工業団地前 かをす

発言ランキング
「対話」のみカウントしてます
  1. 233回 Yasu.F
  2. 155回 ヒネモス・パワーズ
  3. 65回 かをす
  4. 50回 View★
  5. 29回 CK
  6. 25回 6月の花嫁
  7. 17回 あずま
  8. 8回 娘々
  9. 7回 ヒネモス(萌心分離済み)
  10. 7回 View%会社モード
  11. 4回 ろんろん少佐β
  12. 4回 szk
  13. 3回 一介のキサキチ
  14. 1回 すけあくろ〜
  15. 1回 とってもヒネモス

(C)Copyright 1996-2013 by Sian all rights reserved World Wide
Created at Sun May 12 11:49:44 JST 2024
Using cgi.pl version 0.5