まず、ライブラリをインストールしましょう。既に入ってるものを使う場合に は、次の章で進んでください。
% cd jpeg % ./configure % make
おそらくこれだけで、JPEGライブラリが構築されると思います。
% su # make install # cp libjpeg.so.6.0.1 /usr/local/lib
でインストールしました。
同様に、
% cd tiff-v3.4 % ./configure % make % cd libtiff % gcc -shared -Wl,-soname,libtiff.so.3 -o libtiff.so.3.4 tif_aux.o \e tif_close.o tif_codec.o tif_compress.o tif_dir.o tif_dirinfo.o tif_dirread.o \e tif_dirwrite.o tif_dumpmode.o tif_error.o tif_fax3.o tif_fax3sm.o \e tif_getimage.o tif_jpeg.o tif_flush.o tif_lzw.o tif_next.o tif_open.o \e tif_packbits.o tif_pixarlog.o tif_predict.o tif_print.o tif_read.o \e tif_swab.o tif_strip.o tif_thunder.o tif_tile.o tif_unix.o tif_version.o \e tif_warning.o tif_write.o tif_zip.o % su # make install # cp libtiff.so.3.4 /usr/local/lib # ldconfig -v
として、TIFFライブラリもインストールします。