インストールメモ'97
97/12/27
- Wine-971130 + Wine971130-jp
sol.exeや、winmine.exeは安定して動くようになったようですが…
- rpm-2.4.10
rpmは普段使わないけど、.rpmしか見つからなかったパッケージがあったので
しかたなくインストールした。もう使わないかも…
97/12/23
- xlockmore-4.06.1
./configure --with-x --without-sx --without-editres --without-opengl --without-mesagl --without-dtsaver --without-rplay --without-nas --enable-syslog
97/12/20
- xv-3.10a has been REinstalled
よく使うアプリケーションなので構築しなおしました。
97/12/18
- xemacs-20.3 is NOT installed....
97/11/30
97/11/29
- ppp-2.3.2
Linuxでのコンパイルに関する問題がfixされました。
97/11/24
- lesstif-0.82
Motif cloneの新バージョン
- samba-1.9.17p4
1.9.18alphaなんてのがでてるらしいですが。
97/11/22
- DHCPD-BETA-5.16
ノートへのIPの割りつけをDHCPでやるようにしてみました。
ノートにdhcpcdをいれたので、あちこちに持っていくのにもいいかも(^^)
97/11/17
97/11/13
- sendmail-8.8.8
送るのに使われてはいるので、とりあえず、差しかえ。
97/11/12
- perl 5.004_04
- procps-1.2.4
- sysvinit-2.72
基本的なものをわらわらいれかえ。
- minicom-1.78
そんなに使ってはいないんですが一応。
97/11/11
97/11/8
- bash 2.01.1
2.01へのパッチをあてた。
97/11/6
- Linux-explorer 0.72
某95のエクスプローラを移植したもの。
某95は嫌いだが、explorerは結構好き(というか慣れた)
バージョンアップ求む。
97/11/5
- gimp-0.99.15
やっとインストール。tipsがついた。
97/10/31
- ImageMagick-3.8.1
やっといれました(^^;;
- util-linux-2.7.1
出てるのに気づかなかった…
97/10/29
97/10/28
- mew-1.92 & im-76
カラフルになったなー、というのが第一印象(^^;;
97/10/24
- suck-3.7.0
suckは重宝します。ダイアルアップでニュースを講読するならこれ。
97/10/20
- linux-2.0.31
ひさびさのバージョンアップ
97/10/17
- pLaTeX-970702(pTeX 2.1.5 based on TeX 3.14159)
ほとんど3日がけでインストールしました…
dvipsとxdviも入れかえました。
97/10/14
- gimp-0.99.13
というわけでようやくインストールしました…
ダイアルアップにはつらい…
(そろそろxemacs-20.3もきそうだし…)
と思ってたら、.14がでた(;_;)
97/10/13
- bzip2-0.1pl2
gzipより圧縮率が高い(!)
gimpのdistributionに使われていたので入れてみました。
- gzip 1.2.4 has been re-installed
bzip2のインストールに対抗して…(笑)
最新のpgccでコンパイルしなおしてみました。
- tar-1.12 + 1.11.8.bzip2.patch
というわけで、tarでbzip2を使うようなパッチがあったのであてました。
が、1.12には素直にあたりません…
ので、こういうパッチをあてました。
97/10/9
97/10/7
- mew-1.92b1 + im73
なんかもう次がでてるみたいですが…
2.0正式リリースまで置いとこうかな…
- uudeview-0.5.13
newsなどのバイナリを一気にデコードする時とかは便利
97/10/5
- ssh-1.2.21
せっかく入れたんだから最新にしよう…(^^;;
with:
./configure --with-x --with-rsh=/usr/local/bin/rsh
- apache 1.2.4
auth_dbmなどを有効にして構築してみました。
97/10/2
- communicator 4.03 + fix
当時Incomingにあったものをあてました。
今なら、これにあたると思います。
- ssh-1.2.20
がっこにせっかくsshdが走ってるので入れてみました。
- samba-1.9.17p2
セキュリティホールをふさぐパッチをあてて、ついでにshadow対応にしました。
97/09/29
- suck-3.60
ニュースを読むのに重宝。
innの設定さえ乗りこえれば、suckの設定は簡単です。
- shadow-970616
一番最初にSlackware-3.1をインストールしており、
shadow suiteではなかったので、入れました。
…が、971001がすぐに出ました(;_;)
あまり入れかえる必要はないかなぁ…こわいものだから入れかえないでおこう(^^;;
- wu-ftpd-2.4.2-beta-15
shadow化対応にするために最新版を持ってきていれました。
- qpopper-2.4
同上。ただし少し苦労しました。
with:
./configure --enable-apop
Makefile のO_DEFSに -DAUTH -DRPOP -DPOPUID=\"pop\"を追加する。
Linux の場合 flock は qpopper 付属のを使う。
97/09/26
- gimp-0.99.11
待ってましたの11ですが、すぐ12がでたけどちと問題があって、
すぐ13がでるとかでないとか。
97/09/25
- mew 1.91 and im-71
やっぱりちと重い…
97/09/24
- awemidi 0.4.2a
作者の方からパッチを頂きました。ありがとうございました。
- emacs 20.2
./configure i586-mana-linux-gnu --with-gcc --with-pop --with-x-toolkit=lucid --with-x
97/09/23
- awedrv(& midi & sfx) 0.4.2
わずかながらtypoがあり、そのままではコンパイルできませんでした。
一応報告しました。次期リリースでは直るそうです。
ただ、tkインターフェースを使わなければ問題ないですし、
tkmidiを使うならば問題ないようです。
- xlockmore 4.04
with:
./configure --prefix=/usr/X11R6 --with-x --without-sx --without-gl --without-mesagl --without-dtsaver --without-rplay --disable-allow-root
97/09/19
97/09/18
- CU-sudo 1.5.3
- libc.so.5.4.38
バイナリとまちがえてソースを持ってきたので、コンパイルしました。
-mpentiumとしたらサイズが小さくなった…速くなるといいな(^^;;
- lesstif-0.81
97/09/10
- samba-1.9.17p1
sambaをバージョンアップしました…ほとんど使いませんが。
もう一台作ったら、活躍してくれそうなんですが…
97/09/06
97/09/04
- mule 2.3-19.34 alpha05
emacs-19.34.5ベースのmule2.3です。
mule2.3-19.34-alpha01にemacsのパッチをpatchコマンドであて、
当てきれない部分を手動であてたものです。
非公式パッチとして、mule-2.3-19.34-alpha01.tar.gz(13771446 bytes)
をmake distcleanしたものと、mule-2.3.19.34-alpha05をmake distcleanしたもの
の差分を取りました。これ(101976 bytes)です。at your own riskで御使用ください。
テストしてません。おかしかったらメイルでどうぞ。
with:
./configure i586-mana-linux-gnu --with-gcc --with-pop --enable-mcpath --with-mcpath --enable-terminal-face --with-executable=mule --with-emacs-prefix=mule --with-x-toolkit=lucid --with-x
97/08/28
- communicator-v402b7
定番ブラウザの最新ベータです。結構安定しています。
97/08/12
- samba-1.9.16p11
ノートを買ったので、Win95とファイルを共有しようとインストールしました。
もっとも、いつもはどちらもLinuxなので、NFS使いますが。
97/08/04
- ghostscript-5.01 + gs501j
97/07/27
- pppd-2.3.1
pppdの2.3.1です。オンデマンドダイアリングをサポートしていますが、
私はその機能は使っていません。
97/07/23
- readline 2.1 library
- bash 2.01
with:
./configure --with-curses --enable-alias --enable-array-variables --enable-brace-expansion --enable-command-timing --enable-directory-stack --enable-dparen-arithmetic --enable-help-builtin --enable-history --enable-job-control --enable-process-substitution --enable-prompt-string-decoding --enable-readline --enable-select
- gnuplot 3.6beta336 + 1.1.2.patch
97/07/16
97/07/12
- inn 1.5.1 + suck 3.5.1
ローカルニュースサーバを立ちあげて、一気に記事をダウンロードし、
オフラインで読み書きを可能にしました。
innの設定にはやはり苦戦しました…あとで体験記を書きたいと思うのですが…
素晴らしい本がでましたので、そちらを御覧になってください。
97/07/06
- mule 2.3-19.34
with:
./configure --with-gcc --with-pop --enable-mcpath --with-mcpath --enable-terminal-face --with-executable=mule --with-emacs-prefix=mule --with-x-toolkit=lucid --with-x
gnumuleやxemacsはあまりうまくなかったのですが、
これは問題なく動作しています。
97/07/02
- Communicator 4.01b6
言わずと知れた有名ブラウザの最新ベータですが…
やはりまだなにか気にいりません(^^;;
結局、3.01のままです。まぁ問題ないですし。
Linux版3.02がはやくでることを希望(^^;;
97/06/28
97/06/27
- Window Managerafterstep version 1.0
ふとデスクトップを変えようと思って、インストールしてみました。
なかなかいい感じです(^^)
今まで使っていた、fvwmも捨てがたいんですけどね…
97/06/25
- automountd
なんか、amdがうまくいかなくなったので、入れてみました。
Linux2.2(or3.0?)が出たら、またamdためしてみるかも…
97/06/23
- gimp 0.99.10
GNU Image Manupulating Program(だったかな?)
ページのロゴ作りに役にたっています…
本当はもっともっと使いでのあるツールなんでしょうが…
97/06/19
97/06/08
- JDK-1.1.1v3
LinuxでJava言語を使って開発するためのキットの最新版を入れました。
#しかしもうすぐ、1.1.3がでるらしい…
97/06/06
- mew 1.70
高機能なEmacs-Lispで書かれたメイラー。
入れてしばらくは、mhを使い続けていたのですが、
multipartとPGPの扱いが楽なので、mew一辺倒になりました
mew-2.00の声(現在beta-stageとか)も聴けますが、
mhをやめて、perl5スクリプトに代替するそうです。
#そのため遅いという声もあり。
97/05/22
97/05/08
- e2fsprogs-1.10
1.09にはバグがあったらしく、fixしたもののリリースです。
97/04/13
- xslideshow-3.1
色んなフォーマットのファイルを色々エフェクトをかけて表示してくれる。
もうちっと軽ければ良かったんですが…CPU速くなったらまた遊んでみようかな
97/04/10
- Linux kernel 2.0.30
もうずいぶん上がってないですね…
2.1.xも時々ためしてるんですが、やはりどこかひっかかります
97/03/31
skkinput-1.0
97/03/20
pgcc 970308
apache 1.2b7
97/03/10
- PGP package pgp263is
まだまだ普及してなくて出番のない、PGPパッケージ
アメリカ国外の人は間違わずに国際版をmakeしましょう
97/03/08
- ircd 2.9.2
ircぼっとの作成のテスト用にインストールしました。
- amd - Auto Mount Deamon -
ちょっと不安定な気がしますが、mountが面倒という方はどうぞ。
ただし、もっと安定するだろうもの(autofs)が、2.1.xカーネルにあります。
97/03/06
DeleGate 4.0.6
hdparm-3.1
pgcc version 2.7.2p snapshot 970222
SysVinit-2.64
97/03/02
lesstif-0.77
tkdesk-1.0b4
97/03/01
mingetty-0.9
zlibc-0.9b
97/02/28
jaZip-0.22
97/02/24
- Matrox Millenium 4MB
これはソフトではないですね(^^;;
絶大な人気を誇ったグラフィックカードです。
97/02/23
Kanamemachi font
ParBus 0.16
ppa driver version Curtin 1-08-BETA
97/02/21
libc-5.4.23
libg++-2.7.2.1
Perl 5.003_27
97/02/10
gcc 2.7.2.1
binutils-2.7.0.3
util-linux-2.6
ncurses.1.9.9g is now available...
97/02/09
sudo-1.5.2
util-linux-2.5
97/02/07
e2fsck ver 1.06
WebFetcher
(C)Copyright 1998 by Sian <sian@big.or.jp>
Last modified: Tue May 18 17:11:15 JST 1999